fc2ブログ

じょーじる

最後のオマケ。

行ってくる前に、画像保存庫から発掘したオマケ絵。

※EP2のネタバレがございます。閲覧注意!!

君もじょーじるを飲みにいこう!(笑)

コメントいただいてあわてて飛んできました。
もう発表されてたんですね!
ではこちらでも告知をば。

皆さん、

じょーじるが実現しますよ。


まずは、(うちのブログをごらんの方はほぼご存知だと思いますが、)
うみねこ展のお話から。
きたる3月16日~23日まで、
東京は神田にあります「ポワソンルージュ金魚茶屋」さんで、うみねこのなく頃に展が開かれます。

ポワソンルージュ金魚茶屋さんはこちら

期間中は秘蔵の設定の展示や、朱志香のお部屋に入れたりとか!素敵な企画が盛りだくさんのようです。
最終日は竜騎士さんのトークイベントも企画されていて、すでに倍率がものすごいことになってるとか!


…っで、
そのうみねこ展の期間中、なんと、
4品のじょーじるが飲めるのですよ!

まさかの企画実現!!!!!!!
BTさんから担当さんづてにお話いただいたときは目ん玉飛び出ました。
まじすか!!!!!!!
こんな遊びで生まれた完全ネタ企画!!!
使っていただけるんですか!!!
ありがとうございます!!
あまりの衝撃に、早速アシちゃんたちに報告のメール入れたのは言うまでもありません。


私は原稿が修羅場ってるゆえ、うみねこ展には行けないのですが、涙。
興味をもたれた方、どうぞじょーじるをたしなんできてやってくださいませ!
数量限定だそうなのでお早めに。
詳しくはポワソンルージュさんのうみねこ展のお知らせページ、またはブログをどうぞ。




現在の原稿進行状況。
いったん中断してカラー原稿やっています。
めったにない機会なので愛をこめて!
コメントくださってるかたがた、ありがとうございます!
コメント入るとケータイにもお知らせ来るように設定してるので、
リアルタイムでコメント拝見して励まされてます!
もう少し落ち着いたら返信させていただくつもりですので、待っててやってくださいませ!

最後のじょーじる見たい奴から前に出ろおおおおおおおお!!!!

R座さんにタイトルコールしていただきました。

いいえ、ケフィアです。


ラストじょーじる。
南條先生の黒酢。
仕事場ではネタが出なかったので、アシちゃんたちもこれは初見なはずだ。
金蔵さんは黒酢飲んで健康になればいいよ。
部屋がいっそうすごい臭いになる確率300%。

ネームの直しの連絡が入ったのでがんばります。
うっかり120とか……嘘だッ!!!


じょーじるシリーズをご愛顧くださった皆様、本当にありがとうございます。
拍手とか、コメントとか、ひとつひとつありがたくて…!
いつのまにかじょーじが30拍手超えてるとか!
ほんと励まされました。
追記にて、オマケを用意させていただきました。
よろしければどうぞ。


※お茶会的なネタバレ絵がございます!魔女注意!

心をこめて育てました。

僕の汗の結晶です

じょーじるシリーズも終わりが近づいてきました。
嘉音くんはあえて飲み物ではなく、ジャム。
「僕に飲み物なんて分不相応です……僕は、家具ですから。」

嘉音くんが丹精こめてお世話し、
摘み取り、
ジャムに仕上げた薔薇。
あなたのティータイムに華を添えます。
ロシアンティー風にしてどうぞ。

ちなみに本場のロシアンティーは、紅茶に直接入れるんではなく、
ジャムをちょびちょび舐めながら紅茶をたしなむんだそうな。


※追記でEP2のネタバレあります。
閲覧注意!!!

つるぺた

じょーじるまりあ

真里亞ちゃんじょーじる。
ベリーティーはうまいっす。
甘酸っぱいにおいがたまらないっす。


※追記でEP1ネタバレがございます。
閲覧注意。

栄養をぶち込む!

じょーじるごうだ

郷田のドーピングじょーじる!!!!

新鮮な食材包んで頭の上に縛りつけ、
ザバザバと海を渡って六軒島へ出勤すればいい郷田!!
「今日も右代宮家の皆様方に美味しい食事で笑顔を!」
「郷田!郷田俊朗をよろしくお願いいたします!」


……すいませんでした。
郷田はEP1のころから、嫌いじゃなかった。

今日はこれから友人とらいらの冒険観にいってきます。
映画館とか久しぶりー!
楽しみっす。


ところで、パソコのアップデート関係なのかなんなのか、
うちのうみねこのSEが鳴らなくなりました……何故。
またインストールしなおしてみようと思います。
新しいパソコにしてから、アップデート関連でいろいろ問題が生じたりしてまする。
ば●●、やりづれえ。

馬鹿渋

じょーじるげんじ

源次。
今日もひっそり。
明日もひっそり。
ひっそりなのに渋い存在感。

※源次のCM案。
ひとり、チェスしてる源次。
玄米茶を一口。
源次の後ろにひらりと現れる黄金の蝶一匹。
それまでのゆるやかな流れが嘘だったかのように、超高速でナイフを投げ蝶を射止める源次!!!
何事もなかったかのようにチェスを続ける。



じょーじるで検索してきてくださってる人とかいてびっくりです!!
ありがとうございますー!
生暖かい目で眺めてやってください。


以下、コメント返信です。

鯖はサヴァ?

さば

サヴァ?※フランス語で「どうよ?」。ハリマが言ってたやつ。


いつのまにかBTさんに補足していただいてたせいか、
(ありがとうございます!!
 好き勝手やってしまってすいませんっ!・超私信)
最近じわじわとじょーじるの認知度があがってきている気配。
見に来てくださってる方々、その上拍手とかくれちゃってる方々、
本当にありがとうございます!!
無記名ぽちぽちも大歓迎です☆
ちょっとでも楽しんでいただけるなら、こちらとしても張り合いがあるというものでございます。


じゃ、満を持して、鯖で。

orz

じょーじるきんぞう

「緑の妖精の囁きが届かぬ!源次を呼べい!!苦ヨモギの魔酒を用意させろ!!!」
緑の液体が入ったグラスを手に、現れる源次。
それを受け取って飲み干す金蔵おじいちゃん。

まずいっ!もう一杯!

おじいちゃんの健康のために、青汁です。

飲み干すとグラスにベアトが見えるから、
ベアトに会いたいがためにがんばって青汁飲む金ちゃん。

夏海は青汁のんだことはないけど、野菜ジュースは好きです。
トマトジュースだと最高。



で、なんでタイトルがorzなのかといえば、とんでもなく寝坊したからですよ……。
朝6時半くらいに寝て、お昼には普通に起きるだろうなーと思ってたんですがね、

あれ、3時半て何。

そのうえ応募しようと思ってたアイシーのポイントがまだ10ポイント足りてないことに気づきさらにorz
さーて、どうしようかな…。

午後のTたいむ

じょーじる奥様

一日一枚じょーじる企画!!
今日も親プッシュでママ達のティータイムですよ!
ママ達は珠玉のCM考えましたアシスタンツと。

↑薔薇庭園の中で4人で午後ティーしてる奥様4人。

死闘

しかし画面をひいていくとテーブルの下では乱闘!
笑顔で超乱闘!
霧江さんはひとり、イスに正座してちゃっかり戦線離脱してます。
さらにどんどんひいていって…

鬼嫁

薔薇の中からひょっこり顔出した真里亜ちゃんがひとこと。
「うー!鬼嫁!」
じょーじる!

なんか和やかなクラシックとかBGMだといいな!(笑)



ネーム進めていますが部屋が寒くて手がかじかんで字が書けないよ…。

ほのかな加齢臭

じょーじるだんでぃ

順番からいくと真里亜ちゃんが出てくるのが妥当なんですが、
多少ネタバレを含むのでもうちょっとあとにでも。
むしろ今回の3話目が親プッシュなので、じょーじるシリーズも親で。

早速だが紅茶だけじゃなくてコーヒー産業にも手を出した譲治なのです。



拍手、コメントくださる皆様ありがとうございます。
追記で返信してます。

モウ、たまらない。

じょーじるしゃのん

第4弾。
紗音ちゃんはやはりミルクティーでしょう!
EP2で譲治に「あとでミルクティーにしてみるといいよ」って言われてたからな!
誰ですか牛チチとか言ってる人は!


次回のネームを書き始めました。
ものすご大増ページになりそうな気配です。

初恋風味

じょーじるじぇしか


じょーじる企画に拍手くださったかたがたありがとうございます!
思いのほかぽちぽちしていただいててびっくりです。
こ、これは調子こいて投下していってもいいのかな…!
一応ネタバレ的な内容はできるだけ避けたり、反転してたり、
絵自体がネタバレなものは警告とともにワンクッションおくようにするつもりです。


朱志香は誰もが予想したとおりレモンティー。
じょーじる朱志香のCM案。
嘉音くんに紅茶を淹れてくれるよう頼んだ朱志香ちゃん。
嘉音くんが淹れてくれたのは朱志香ちゃんの好きなレモンティー。
「…私レモンティーなんて言ってないのに…。」
嘉音くんの心遣いが嬉しい。
よし、これ飲んだら嘉音くんに声をかけてみる…ぜ…!ごく…ん!!
か、嘉音くんも一緒にお茶飲もうよ!


はいはい、少女漫画少女漫画。
嘉音くんはしかし「家具ですから」って断りそうだけども。


それとは別に今日の日記。
…待ちぼうけです。
いつもこうなんだ!
そろそろ編集部から返事来るかなって思って適当に漫画読んだりネットしたりしながら時間つぶしてると、ぜんぜん返事が来ないまま一日が終わるんだ…!
時間の使い方下手すぎです。
OKB先生に「休みの日とか何してんの?」って聞かれて
「えーーーー……と、何してるっけな………何もしてない気がする……」
と思ったのは明らかにこういう日が頻繁にあるからだと思うのですが!!
……何かに集中してたり、今日はこれやる!って決めたものやってるときに邪魔が入るのが嫌な性質なので、
打ち合わせ電話がくる(と思われる)日はどうでもいいことしながら待ってようとしちゃうんだよなあ…。
時間を有効利用できるようになりたいものです。


じょーじる企画は、あと2人も出てくると、ちょっとおかしくなり始めます。

第2弾

じょーじるばとら


※注・しつこいですが、発売しません。


やっちまったぜ戦人!!!
ポーズの解説するのは野暮だからやめておく。
一気飲みして、「おかわり要求!!!」ドーン!!!ってやればいいよ!


ちなみに竜騎士さんバージョン戦人も描いて、仕事場に貼ってきました。

じょーじる。

じょーじる


※注・完全にネタです。
発売するわけない!!!

今回の仕事中隆盛していた譲治プロデュース紅茶ネタです。
CMとかも無駄に考えた!(←アイタタタッタタ!)
あまりに楽しかったのでほぼ全員分考えて絵描いちゃったんだけど、
どうしよう…!
試験的にちまちまさらして、
反応よければ全員ブログにあげても……いいのかな!!かな!!
もし、他のも見たいというかた、いらっしゃいましたら拍手とかぽちぽち押してやってください。
無記名上等です。

ちなみに「じょーじる」とお読みくださいませ。