fc2ブログ

2006年12月

すわんれいく




そんなこんなでもう31日なのですよ。
今年も一年早かったなあ。
来年は更に良い年でありますように。
皆様も良いお年をお迎えください。


写真は朝起きてきたら修繕されてた障子。
おとんの作品だそうです。
何を思ってバレリーナなんだ!

ヲタク祭




東京ビッグサイト!

サークル入場して、
とりあえず副社長に挨拶に行ってきました。
島角…。
それからロドリーのお手伝い。
特にまわりたいとこがあるわけじゃなかったのでずっとロドリーのとこで売り子になってました(笑)
役に立たん売り子で申し訳ない!
笹飴(新潟名物)強敵だ!でかいよ!

近くに立ってたおねいさんのピンクのロリータコート、
恋華さんに着せたくてしょうがなかったです。


そんなこんなで昼ごろ会場を出て帰路に着きました。
雪ちょっと心配してたんだけど、
新潟着いたらなんにも積もってなくてがっかりだよ!!
あと、東京の土産に黒い東京バナナ買ってきました。
あれは何の黒さなんだ!
気になる。

夜明けの鱒寿司




ロドリーからサークルチケットをもらって入場するため、
30日は6時前に起床!
ひな太んを起こさぬよう廊下で着替え、
一宿のお礼を言ってロドリーと一緒にビッグサイトへ。
朝の坂道が寒い。
ぽつーんとたってる電話ボックスを見つけてひぐらし思い出すおいらってばそうとうイっちゃってる。

電車の中で何度も眠りかけました…。

ひーこらひーこら




心臓破りの坂を上るとひな太んのアパートです。
ひな太んに擦り寄ってきてよだれたらす大家さんちのにゃんこには会えんかったのよ。
写真じゃ良く分からないけど夜景がすごい!
そして家の中がいろいろ黄色い!(笑)

サイン会




そしてひな太んのサインも考えるうちら。
アヒルは必須ですよね隊長!

るろ●にけんしん




ひな太んと合流し、噂の幕末酒場へ!!
写真はペリーの黒船ってお酒。
コーラベースで呑みやすいのです。
今年一年お疲れ様!ってことでカンパイ!
いろいろ幕末っぽい名前のお酒置いてたり、
料理もみんなおいしかったりで良いお店でしたv
ちょっと混んじゃってて店員さんがてんてこ舞いだったけど。

土方コロッケ食べられなかったのが唯一の心残り。

スタバの門松




気ィ早っ!!!!!

ろみじゅり




池袋で寒さに負けマフラーを購入。
先っちょのぽわぽわが触手のようにおいらに絡み付いてきて離しません!
静電気パワー!

乙女ロード歩いてたらメガネスーツ男子喫茶なるもののチラシを配っているお兄さんがいました。
あと、横断歩道で信号待ちしてる間、
同人誌立ち読みしてる女性がいてロドリーと一緒に気まずくなりました…。
この日やたらと救急車とか消防車とか走ってて東京の治安が心配になったよ…5,6回くらい見たよ…。


ロスタイムによりいく予定だった原宿をカットして渋谷へ!
スタバにいたひな太んと合流です。
渋谷センター街、ジュリちゃんはいませんでした。

でんきガイ




ここでみきしん…いやいやガイ店長が働いているのですね…!!

中華むさぼったあとはアキハバーラへ!
かの有名なメイドカフェメイリッシュへ!
さんざん「混んでるよ~?」って言われてたけど、
冬コミで閑散期らしくすんなり入店。
シスターが席に案内してくれました。
店員さんを嘗め回すように見つめるロドリーとともに、
ミルクレープをいただいてきました。
もっとイタイタしい感じを想像してたので、
意外と普通でびっくり。
このくらいのほうがちゃんと落ち着いてお茶できていいなv
クレープうまかったし。

そのあとひぐドラ企画のCDがないかとらのあなにも寄ったんだけど撃沈。
いつのまにか男性向けのほうまで進入しとったわ。


ところでこの街に植わってる木がイチョウなのはどうなのだ…。
においがすごいよ!!!!

あんにん




そしてデザートの杏仁豆腐様…!
ワイングラスがウォシャレ!!!
おいしかったよまたこよ!
みんなでこよ!
メニュー制覇しよ!


お店を出た後おいらが余韻ぶち壊しのシモネタを放ったことは秘密なのです。
ごめんなさい!

サメのひれ




フ カ ヒ レ ラ ー メ ン 様 登 場 … !!

これがほんまもんのフカヒレ様ですか!!!
コラーゲンたっぷり!!
う、うまいぜこりゃ!
ロドリーのから揚げランチもおいしそうだった!
しやわせ…!

おっ●いミサイル




張り切ってロドリーとお食事!
ここが例の中華屋さんですか!!!!!
意外におっきい店でテンション上がってくる!
アサミネさんも連れてきてあげたかったよー!

あおぞらぺだる




東京の空は青かった…。
28日はだらだらとホテルで過ごし、
29日張り切ってロドリーとのデートに出発!
ていうか寒いっ!!!!
うっかりスリットはいりまくりのスカートはいてたらやばい寒い!!!!

ムーンライトがめっちゃ遅れ、
おいらも新宿駅で待ち合わせ場所を勘違いし、
ばっちり予定より1時間のロス。
電車の中でいろいろ話したよ…。
うち、やっぱりアシスタンに恵まれてるよ…。

ブレーカー!!!




一生懸命27日のこと書いてたのに、
いきなりブレーカーが落ちて全部消えた!!
これはあれか!あんまり内部事情を暴露するなという天の思し召しか!


というわけで、パーテーの様子はちょっと割愛しときます…。
今回も色々楽しかったです。
なんか二次会の店間違えちゃったりね。
朝の5時までカラオケにいたとかね。
皆様今回もお世話になりました。
年に一度しか顔あわせないのに、ちゃんと覚えててかまってくださってありがとうございます!!
それから、奴はあたいの男だから夜露四苦!!
………すいません調子こきました。orz

ひゃっほう

20061230160421
湯沢が真っ白だぜ!
なんか吹雪いちゃってたぜ!

はれときどきフタ

20061230142300
ロドリーをビッグサイトに残し帰郷です。
なんかアシの仕事が入ったからしばらく滞在なんだそうで。
いや、それでなくてもしばらく東京にいる予定だったらしいけど。
ゆみかさんとがんばってね!
ひな太んは今日帰郷。
新幹線のホーム、自由席の辺りがおもしろいほど混んでる。
がんばれ自由席の人!
結局アサミネさんは来れなかったけど、色々おもしろい旅でした。
あと、副社長が思ってたより元気でよかった。

さて、帰ったら仕事か?

ぷっつん

20061230141226
荷物が張り切りすぎてカバンが軽くぷっつんした!
これから帰ります。
新潟の雪も恐れるほどじゃないみたいで一安心。

そろそろちゃんとおいしい白米を落ち着いて食べたいです。
おにぎりなんかじゃ満足できねえよ!!
ごはんと、熱い豆腐のみそ汁が飲みたいー!

あひる

20061230001507
えー、本日の旅も無事終わりまして
(え、途中経過は!?)
ただいまアヒル大好きひな太んのおうちにいます。
これから就寝です。
旅の様子は帰ってから詳しく書きますね。
とりあえず…濃い一日でした…!

東京のたび

20061229092535
今日はロドリーと合流して遊んできますよ!
さっそくロドリーが電車の遅れで遅れますが。(笑)

しかし殺人事件とか死体遺棄とか、近場でやだな。

ぱーてー

20061228192023
今日はのんべんだらりと寝て過ごした夏海です。
何やら今日は地元が雪っぽいですね。
やっと年末らしくなってきたわあ。
新幹線でこっちくるとき、湯沢とかまっっったく雪がなくて心配してたんだけど、これならやっとスキー場もにぎわうんじゃないのかな。

今回のぱーてーも楽しかったです。
今年はやっと慣れ始めて…いろんなかたとちゃんとしゃべれてよかったv
(50%シモネタだった気もしないでもない)
あいかわらず柴田先生を前にすると頭パーン!になっちゃうので言葉が出てこないですがorz
だいたいいつも担当さんが一緒のみなさんとつるんでるんですが、今回も相手してくださってありがとうございました!
Sさん!がんばってね!
いろんな意味でがんばってね!
O先生にさんざんいじられたけどあれくらいのほうがむしろ居心地いいなあとか思ったり。
うん、おいら友達に
「よごれを通り越してけがれだ」
っていわれた人だからさ。

ぱーてーのスペシャルゲストがすごかったのです。
アニキ!
サファリパーク!(失礼)個人的にはか、か、K山さんは!?と思ってましたがいらっしゃいませんでした。

ぎんぎらぎん

20061228060336
ホテルに帰り着きました。
体が興奮気味なのか寝付ける気がしない。
一応風邪薬飲んで、風邪の完全撃退と催眠効果を狙ってみる。

いろんな先生方が意外にもうちのブログのぞいてらっしゃってびっくり…。

二次会でOセンセ組に混じって軽く(重く?)セクハラトークを繰り広げてきました…(笑)

人がゴミのようだ

20061227163220
ホテルに到着。
やっぱりちょっと暑いですが、
風邪気味なので冷えるよりはよし!
じゃ、編集部行ってきます。
ヒィ!一年ぶり?
(全然編集部行かない人)

副社長のまね

20061227130432
結局傘は持たずに来ました。
マフラーもしてないけどめっちゃあったかい。
今日の外気温11℃って!!
東京さらに暑いってこと?毎度東京行くときは薄着気味で行ってそれでも汗かいてくるのですが、今回はどうなるやら。

とりあえずいろんな先生方に会えるのが楽しみです。

いってきます

20061227102610
東京の旅へ。

むこう晴れてるらしいので傘持っていきたくない。
そして柴田センセのゲンコは無事あがったんだろうか…。

もことマロンに別れをつげ、とりあえず新潟行きのバスに乗り込みます。
いってきまーす!

うっへへ


風 邪 気 味 だ ぜ … !

昨日のあれがたたったのか、
エアコンつけっぱなしでのどやられたのか、
(ウサギが部屋にいるため、一日中つけっぱなしなのです)
とにかく風邪気味です。
年末進行終わって気が抜けたのも原因なんだろうなー。

明日から東京行く気はまんまんですがね!!!

今日はもうさくっと寝ます。
例によってしばらくレスが滞りますのでよろしく。
旅行の様子は随時レポートできればと思います。

異例

今日ね、(25日)何してたかって言うとさ。





家族で焼肉食って呑み屋行ってカラオケ行ってきた(!!!!!!!)





びっくりだよね。
別に伴侶も子供もいるわけでないのに、
この歳で家族とクリスマス。
しかもこのメンバーでこんなことしてくんの初体験だ!

メンバー表。
父1人
母1人
妹1人
わたくし1人

留守番組
祖父1人
弟1人


そもそもの始まりはボーナス出たから超久しぶりに焼肉行っとく?
いいね!
だったわけですが、
(おとんのなじみの桜●って店でさあ、ジンギスカンがおいしいんだよね。
十年以上前に家族で来たとき、
数え切れないほどジンギスカン頼んで食べてた。
今日も相変わらずおいしかったです。)
しめにラーメン食べて帰ろうってのが、
妹の行ってるバイト先の飲み屋のラーメンにしようという話になり。
行ったら板長がものすごくたくさんサービスしてくださって、
(ありがとうございました!!村上牛のたたきとか、
あなごとか超おいしかったです!!!
みんなと●喜行けばいいよ!!!)
焼肉食べてたときからおとんがものすごい酔ってたんですが、
と●喜行ったら更に気が大きくなったらしく
「このままカラオケになだれ込むぞ!!!」
とか言い出して。
車代行運転までしてもらって、
昨日と同じカラオケ屋に!

昨 日 と 同 じ カ ラ オ ケ 屋 に !!!

2時間なだれ込んできたわけですよ。

*昨日の日記には妹と一緒に行ったとしか書かれてませんが、
実は母も同行しています。
ていうか一番張り切ってるの母です。

なんかね、店員さんもね、
「なんだこの家族今日も来たのかよ!
しかも今日は親父が加わった!!!!」
みたいな。
きっと変なうわさ立てられてるに違いないよ。



本日の感想まとめ。
酔っ払いの相手は、疲れる。そして恥ずかしい。


27日もきっとカラオケ行くことになるので…
おいら今週だけで何回歌いに行くんですか。

夕食はひじきごはん




ね、クリスマスなのにね、ありえないよね。


ひな太んからバトンいただいてたので回答します。
「ツボ考察バトン」だそうです。

多分回答が色々気持ち悪いことになってます。

メリクリヴィーナス




メリークリスマス!
クリスマスだろうがそれっぽい絵とか全然掲げません。
ごめん、年賀状かいてるから許して。

寂しくカラオケに行ってきました。
妹と。
コンに行った二人のことを思いながら女神歌いました。
サビしか定かじゃありませんでした。

高カロリ




ひとりごはん。
結局余っちゃったミソマヨ、肉に塗って焼いた。
いいね!うまいね!
カロリー高そうだが!

どんき




で名刺入れとか買ってきた!
ぶっちゃけドンキって通路も狭いし上まで物が積んであって苦手。
暇つぶしに入るのはいいけど、
いざ何か探そうとするとなにがどこにあるのかわかんなくて迷う。

久しぶりにマニキュア塗ったら爪呼吸できなくなって大変違和感アリ。