fc2ブログ

2007年02月

終劇




みんなが帰る前にキャリーバッグをパシャリ。
みんな泊りがけなのでもう、ぷち合宿気分です。


そんなわけで今月の仕事日記終了。
&業務連絡。
ひな太ん&ロドリーへ。
今月一生懸命がんばってもらった例のアレですが、
もしかしたら消されるかもしれないってさ☆(笑)

あんた載るわよ!




T先生のズバリ言うわよ相談会場にて。


去る2月25日、
原稿出してみんなで中華食って、
母校の講演会に行ってきました。
(お店の名前をひろきって読んでアサミネさんが興奮してたとか、
 ロドリーが海老5匹に名前付けて鼻息荒かったとかはもう、
 突っ込まないでおくよ☆ニコ!)

じゃばら




また新しい帽子かぶってきて!!この子は!


24日12時前に仕事が終わったと思いきや、
トーンフラッシュしたとこが変に削れててやり直しゴー。
わし一人残してみんな中華まん買いに行ったぜ(涙)
ゲンコ終わった後も変なテンションでみんなおしゃべり&ちょしもっこしてて寝たの3時過ぎだったよ!
しかも寝付けない3人でまじめに過去のラブ話を始めてみる。
修学旅行生か!

白根の池面




「ねえねえロドリーがブログに書いてたバレンタインの話ってどうなったん~?」


地雷発言。
ミ●ルさん並に激しく動揺する彼女をみんなでいじりまわす。
アサミネさんの目がキラッキラ輝いてるわ!
初心な子はかわいいわねえ。
あ、はい、わたくしそんな初心な心はとうの昔に失ってますが?
人の恋愛風景ははたからみてると非常に面白いものです。あ●のりとか。
でもぶっちゃけ本人はものすげつらかったり切なかったりするんだよね。
で、はたから見てると「アレとアレは両思いだな」とか、「あの子あいつが好きなんだな」とか分かりやすいんだけど、
自分がその恋愛模様に組み込まれると全然わっけわかんなくなるものなんだ。
恋は盲目とはよく言ったものだよ。




「バレンタインのイベントって言ったらあれでしょ?チョコをさ…」
と言ったら、ひな太んに
「今ペン投げたくなりました…」
て言われました。
切腹。

ホワイトの罠




・ゆでブタ肉とゆでキャベツのおろしポン酢かけ
・たまねぎのかきたまスープ

とかさ、つくってたらさ、
みんなホワイト作業終えてやんの!!!

みんながホワイト入れてくれた原稿は、
おいらのところでもう一度最終チェックが行われ、
それが終わるとトーンなのですが、
今回は見事にみんなが暇になってしまった。
2時間程度各自自由。
ちっ!
それぞれネームやらプロットやら作ってる横で一人ホワイト作業してました…。



寝るときおいらとアサミネさんのおなかが二重奏を奏でようとも気にしないで寝ればいいよ!!!

油断せずに行こう




八宝菜八宝菜v
きくらげが嫌いですがなにか?
なるほど、アサミネさんはピーマンが嫌いと。
ロドリーはカレー嫌い。
ひな太んはきのこだめ。

一緒に暮らすにあたって食べ物の好みは非常に重要だと思います。
モテたければ好き嫌いをなくすべし!

夜も更けて




ロドリーが寝たあと(体調崩して)、再びのお勉強会。
楕円は嫌いです。


アサミネさんのネームをみんなで直し。
人によって得手不得手はあるものですよ。
ひな太んも一皮剥けるといいな。
ロドリーはがんばってゲンコ描くんだ!
…おいらはどんな漫画かけばいいですか。

レディースブルー




「おなか痛い」
「花粉症です」
「頭痛が…鼻水が…」
「血が足りなくて頭が回りません」

アサミネさんを残し次々と体調悪くなる人たち。
バファったりパブロったり早寝したり。

それにしても花粉症の人ってかわいそうね。
うちの担当さんもそろそろ花粉症で苦しむ時期に入るはず。
(いい加減認めてください)
夏海は世間の大多数の人がなる病気、
・虫歯
・しもやけ
・花粉症
に一度もなったことがないので、
歯医者のチュイーーーンが怖いとか花粉怖いとか言う気持ちが全然分かりません。
ただし、歯並びが悪いせいかしょっちゅう口内炎になります…。
じゃがりこ食べるとかなりの高確率で翌朝発症です。

お勉強会




ロドリーがいない間に(たまたま)お勉強会。
「こことさ、ここがさ、二等辺三角形でさ」
今頃パースの取り方とか学んでどうするの馬鹿ん!!!

来月は削りのお勉強会しようか。
カッターは先っちょだけじゃなくて全部使うんだぜ!



ひぐらしが発売日にちゃんと届いてびっくり!&
宅急便のおっちゃんがピンポン押さずに不在配達表置いて帰ったのであわてて呼び戻し。
うはうはしてたらおいらの仕事が滞りました。
ごめんなさいごめんなさい。
そういえば21日にも水道がどうのってうさんくさいおっちゃんが来た。
あまりにしつこく「学生さんちゃうん?」(関西弁でした)と聞かれたので、
漫画描きだと白状したらサインをねだられました。

あいらびにっと




お昼はマック天国。
妹も到着したので再び心理テストジャブ。
出てくる単語が全体的に18禁です。
まだ昼だよ!!!
(こういうことしてるからひな太んにいつも叱られるのですねごめんなさい)


うちの担当さんはいい加減歳なのでマックが胃もたれするみたいです。

ムーンライトぱわー




いつもの時間に仕事終えたのに寝たのが夜中って何!
(ロドリーがアサミネさんをちょしもっこしてたからです)

朝方、別の仕事場からついたひな太んを迎え入れて二度寝。
朝ごはんです。




*ちょしもっこ
新潟弁で「いじりまわす」という意味。
なぜか今月ロドリーが大興奮でアサミネさんを触っていたことから、
転じて夏海組では「セクハラ」という意味で用いられる。
アサミネさんも、嫌そうじゃなった(笑)

ちょうちょ、花に留まれ。




アシスタン入り初日。
再び新潟に悪天候をつれてきた気配のアサミネさんと、
うっかり体調崩し気味のロドリーとともに晩御飯。
おいらとロドリーの合作バンバンジー。
だから!きゅうりはおろしがね使っちゃだめだって言ってるでしょ!

今月のロドリーは、
ごはんの大切さをものすごく実感してたようでした。
だから米に呪われなかったのかね?


めずらしく誰も漫画を持ってこなかったんで、
食後とか激しく手持ち無沙汰。
心理テストの本を取り出してみんなの心を丸裸にすることにしました。

どたばた




修羅場明けてからどたばたと過ごしております夏海ですよ。
これから確定申告もやらなきゃだよ!
こういう、社会に出て必要になることをこそ、
高校とかでちゃんと教えるべきだと常々思います。
ただでさえフリーターが多いご時勢。
申告してない(しなきゃいけないってことすら知らない)人ってたくさんいるんだろうなあ。


それはさておき、
仕事明けに家に帰ってくると大抵、
目をめっちゃ見開いてなぜか片目でガンつけながら
「あんた誰!?」
みたいな顔をするもこですが、
今回は「おっやっと帰ってきたんだね!」
的な雰囲気で迎えてくれました。
ウサギは嬉しいとき嬉しい対象物の周りを走り回ります。
んで、人の手をぺろぺろなめてきます。
最後に人の手の下に頭を押し付け、
「なでろや!!」
と迫ってきます。

締め切りブッチ

20070226190817
締め切り勘違いしてた仕事があったので急いでやってます。
仕事日記とかコメントレスとかコレが終わるまでやれそうにないなあ…。
ごめんなさい。
とりあえず、今月も気持ち悪いほど仲良しでした。
職場でセクシャルハラスメントが横行してます。

クラブのキング

20070226012438
無事お家に帰還しました。
机のうえになんかスクエニからきたモノがいっぱい乗っててびっくり。
そんなかにあった読者プレゼント用のトランプとテレカです。
キングだ!王様だから?
来月1セット仕事場に持って行こうかな♪
え、ヌーディストトランプがあるだろって?
アレはけっこう見つめ続けるのがつらいのさ☆ニコ!

山田詠美が新刊出したらしいので読みたい。
山田詠美作品は心にさくっと刺さってくる言葉が心地いい。
個人的には「カンヴァスの棺」が一番好きです。

さて、明日はひぐらしでもやろうかな。

白根のいちご

20070225000120
あれっゲンコあがった!

今月一番のりな気がします。

ぼくはもう…

20070224015704
自分のネームとゲンコにいそしむロドリーとアサミネさんを横目にお布団に入ります。
異常な盛り上がりを見せるアサミネさんのネーム。
きっと担当さん気に入ってくれるよ!
そしてネームと同時進行でゲンコに下書きしちゃうロドリー(笑)
がんばれ!☆ニコ!

じょーじゅだ!

20070223214818
ホワイト完了ー!
余裕入稿余裕入稿☆
あまりに余裕すぎてうっかりみんなでアサミネさんのネーム直した(笑)
ネームできた(笑)

これからトーンですよ。

大災害

20070222195707
ひな太んの机に水害発生です!
要救助者多数!

ひぐらし祭届きましたvウヒヒ!

謎の閉店

20070221122447
今月必要なトーンと林檎ちゃんのCDを買いにちょいとおでかけ。
したにもかかわらず、画材屋が閉まっている!!
ちょっ!
開店時間30分もすぎてるよ!
特に定休日があるお店でもないし、休みですとかいう貼り紙もまっっったくなし!

ちょっ!!!( ̄□ ̄;)!!

画材屋をあきらめCDを探すも、
「移転のため20日でいったん閉店です」
とか改装でCD置かなくなってたりとか。
3軒回って収穫なし…。

orz
もっ涙出る。
激しく無駄足で帰ってきた。
貴重な2時間を帰して!(泣)

あさごはん

20070221084656
アサミネさんはもうお家出た頃かな…。
新潟は今日も青ざめた空です。
もう冬は終わってるぽいよ…。

特急

20070220233340
えっ!載るんですか!

今月も仕事場入り日はひとりさみしく効果線。
筆文字はかっこよく書けると嬉しい。

れっつごーとぅ

仕事場!!!
ロドリーの怒涛の更新を見てひとしきり笑った後、
仕事場に旅立ちます。
がんばるぞ!
今回は私もみんなとともに講演会に行っちゃうよ…(笑)

ひぐらしも仕事場に届くようにしたし、
準備は万端!
いざ鎌倉!じゃねえ仕事場!
例によってしばらくレスがストップしますのでよろしくです。




今日DQ6のサントラ聞いてたら6が無性にやりたくなってきました。
8みたいにリメイクしてくんないかなあ…。

今月のきぃ

20070218215042
ペン入れペン入れ。
最近のきぃちゃんはしかめっ面ばっかだのぅ。

あっぷる

林檎ちゃんがもうすぐ新しいアルバム出すみたいですね!
楽しみだ!
ここ何年か音楽シーンからものすごく遠ざかってるので、
新曲とか新しいアーティストとかもうぜんっぜん分かりませんよ。
どれくらい分からないかっていうと、
テ●マスがジャニーずだってことをカウントダウンコンサート(テレビで)見て初めて知ったくらいだ。
音楽に疎くなってくると年取ったなあと本気で思います。

警告

20070216175359
「作者、あなた確定申告は終わったの?」

まだです…。あと1ヵ月…。
ゲンコ終わったらやるから!

来月のリアクションについて語る担当さんの動揺っぷりが本気でおもしろかったです。

反応

20070215024822
リアクションが決まらねえよ…!

すれちがいEX

ひぐらし祭の発売まであと10日…!!!


バレンタインとか全然関係ないイベントです。
むしろ今年もうっかり貰ってしまいそうな予感が…。
あ、でも一応担当さんには送っといた。フライングで。

最近のぷち困りごと。
担当さんとのすれ違い。
電話のすれ違い。
かかってきた電話を取れないというすれ違い!
ここのとこかなりの高確率でおいらがケータイから離れているときに電話がかかって来る気がします。
トイレに行ってる時とか。
風呂とか。
気づいたらかけなおすようにはしてますが、
そういうときに限って今度は向こうが取り込み中だったりするわけで。
ぬうう、タイミングが悪い。
あと、うち、微妙に電波が悪くてF●MA圏外になるゾーンがいくつかあるんだよね…。
机の周辺に電波が入りづらいゾーンがあるらしく、(さすがに圏外にはならないんだけど)たまに会話が途切れるという…。
DOC●MOさーん!
F●MAのエリア拡大したんじゃなかったのー!?

びらびら

20070210011717
ガンガンの発売日ですよ!
今月は36ページ…だったはず。
今月もオコノミミをよろしくおねがいします!

↑は今月号のミミのあるページの制作過程の図。
ネタバレしちゃうんで修正かかってますが。
八つ裂かれたトーン達がびらびらしてます。
はみ出し部分がエアコンの風にそよいでた。

ぱんふ

筋肉描くのが楽しかったんだよそうだよ


お疲れ様です。
担当さんにムリヤリネームを送りつけてきました。
まだ半分だけど、あと何日で通るかな…。

で、一応お仕事の宣伝。
上のイラストですが、
今もがっつりお世話になっています母校、JAMのパンフレットの表紙に使っていただきました。
漫画やゲームに興味のある方々、
新潟県にも専門学校はあるのですよ。
JAMについて詳しくお知りになりたい方は、右にリンクを追加しておきましたので、どうぞHPをご覧になってみてください。


前々から思ってたんだけど、
おいら紫と緑の組み合わせが相当好きみたいだなあ。