
それは二日目の夜のことでした…。
いや、三日目だった?
……すでに日にちがはっきりしない時点でおいらの頭の中が危険です。
アサミネ「暑いですねー」
ロドリー「あっちぇ!!」
ひな太ん「あっちぇー」
夏海「あっちぇーねーーー…。
部屋の戸全開だけどあっちぇーねー…」
ひ「……………ところでなんとなく納豆の匂いがするのは気のせいですか」
ロ「わっかる!!!あたし戸口の前にいるからかもしれないけど、
台所から納豆のにおいする!!
てか、結構前からにおいしてる!臭ス!!!」
ア「…あたしもなんかにおいするなーって思ってました…」
夏「……うん。実はおいらも結構前からなんーーか納豆のにおいするなーって思ってた…。
なんだろね。夏だから生ごみのにおいきついのかな?
ロドリー生ごみにおってる?」
ロ「いやー違うんじゃないですかー?生ごみのとこからはにおいしませんよ」
夏「えー?(台所を調べに立つ)」
ひ「あれじゃないですか、今月納豆も食べたし、台所にパックまだありますよね?」
ロ「納豆のパックちゃんと洗ってあるよ」
夏「生ごみをゴミ袋に移すときにでも廊下に汁たらしたのかなー?
たらさずに移したはずなんだけど……」
ア「においますよね…」
ロ「っ!!!分かった!!!!!!!!!!!!(立ち上がって台所へいく)」
ロ「初日の夜シシャモ!!!
シシャモ焼いた魚焼き機洗ってなかった!!!!!!」」
orz orz orz orz
それだーーー!!!あやうく気づかずに放置プレイされるところでした。
教訓。
魚焼き機は忘れやすいけどちゃんと洗うこと!!
この時期は二日で納豆の香りになります。
最近のコメント