fc2ブログ

2007年07月

黄色がきれいに写んない




実はJAMのあともう少々あったのですがまだいわないでおきます。

わしも新たに服買って、自宅へ帰りました。
夏物バーゲンて本当に嬉しいよね。


さて、昨日からブログの左側にアンケートを設置しました。
コミックスのおまけページについて皆様の要望をお聞きできればと思いまして。
7巻の準備はすでに終わっているので、
反映するのは8巻以降になりますが。
無記名でぽちりと投票できますのでどうぞお気軽に。
コメントや、こういうのが読みたい!などの要望も添えてくださると喜んで見させていただきます。
ただ、コミックス編集の都合上、
「投票で一位になったものが必ず採用される」ということではございません。
できるだけご要望に応えたいとは思っていますが、あくまで参考までに、という程度ですのでどうぞご了承ください。
一応八月末ごろまで設置しておく予定です。
どうぞよろしくお願いします。

アサミネさんちはらぴゅた




今回はJAMで高校生向けにペン入れ体験講座をやってきました。
参加してくださった方お疲れ様でした!
正直みんなうまかったんでアシスタンツともども若い力にびびってます。

ミミの3巻の1ページを自分なりにペン入れしてみるという企画でしたので、
試しに私もやってみました。

ろーさ




さてゲンコも発送して28日。
JAMへ体験講座に。

お昼はロドリーおすすめの三吉屋でちゃーしゅーめん食べてきました!
おいしかったさ!また行こうよ!
ちなみに三吉屋さんは古町の三越の交差点をマックのほうへ曲がって、
ロイホの隣あたりです。
ろーさの真上。

ろーさで一休みしようと地下に降りたらみんなふらふらと買い物に行きよった!
ここのとこ毎月ろーさを潤してるねうちら。
真ん中の休憩所がこんなかんじできれいなんですよ↑

超M




夕方にアシスタンツが自分らの仕事を終え、
あとに残されたはおいら一人。
おいらがトーン貼ってる隣の部屋でアシスタンツはガンジャンですよなんてことだ!!
ちくしょうおいてきぼりにしやがって涙!

とりあえず原稿は夕飯前に上がったので、そのあとみんなで焼肉パーティーに興じました。
本当にファミリーと化してきてます。
夕飯後はコピーとってのんべんだらり。
モスのストローで牛乳飲みつつガンジャンです。
しかしこのストロー面白いね!
あえてミルメークにしないあたりが。
味もなかなかでした☆

スオ




アサミネさんが上の子にずっぱまりです。
どうしよう(笑)
今月はアサミネさんの好みがちょっと人と違っていることがはっきり証明されたよねひな太ん!
もうびっくりだよね!
ヤンコン!!(ヤンキーコンプレックス)
おいらもかなり変わった嗜好の持ち主ですが、
こんな子見たのは初めてかもしれない(笑)深いよ!!!

ドM




マーック!
マーック!
たまには食べたいファストフード。
4日目のお昼にしてほぼ終わりの見えてきた原稿。

首都圏のほうはマックが値上がりして大変なようですね。
てか、首都圏なんて地方から出てきてお金のない若い子たくさんいるのに、
ファストフード値上げしたらだめでしょ!?

岡山さん




ぽいゆでたまご。
ロドリー作。




なんていうか、
性別の分からない作家さんているよね。
マ●ジンのあの人とかあの人とか、
アシスタンツ情報で女性だと知って本気でびっくりしました。
誰とは言わないけど。
ガンガンもそういう作家さんの多い雑誌ですよね。
アサミネさんが某H先生のアシスタンツに
「えええええええ!夏海先生って女性なんですか!!!!!」
って言われたそうです。
かくいうおいらも相当性別が分かりづらいようですね。
某S先生にも
「女の子だったんだー」
って言われたことがあります。

でもさ、「この人どっちなのかなー?はっきりしないなー」
って思う人って、大抵実は女性だよね。
とおいらは思います。

鯖イバル




塩鯖がおいしい。
今月はグリル腐らせてないよ!
メロンは腐ったがな!!!!!!涙!

小ぶりなメロンを発見して買ってきたのは良かったんだけど、
冷蔵庫に入らなくて、発泡スチロールの箱に保冷剤と一緒に入れておいたんですよ。
こまめに保冷剤変えて。
そろそろ食べようかな~どうしようかな~と様子見てたら見事に腐らせました…。
メロン切ったアサミネさんが
「先生…なんかにおいがつんとします…」
って悲しい声でおいらを呼びましたよ…。
しかもメロンを切っちゃったことで第二のバイオハザード発生!

も の ご っ つ に お う !

燃えるごみの日を二日後に控え、夏場だったことも災いして、
メロンが恐ろしいほど毒ガスを撒き散らし始めたのです!
その威力、ゴミ袋を二重にしてもまだ廊下から部屋へと臭気が届くほどじゃ!!
切なかったよねごめんねアシスタンツ。

ついでに今月はアボカドがハズレ。
全然熟してなくて、中身がごりごりの固いままでした。
熟してないアボカドは水分のないきゅうりみたいでした。涙

YAーBAIッ☆




試し書きの紙にミスのん塗りなおして再度使おうとするロドリー。
油絵じゃないんだから!

ロドリーはいつもテンション高いので、
へこむとみんなにすぐばれます。
今月の苺談義とか超楽しかったよ!
また話してください。
来月こそはカラオケ行こうぜ!

牛丼ひとすじ




アサミネママンの牛丼。
うちのおかんのよりおいしいですよ。


関係ないけど、
新垣さんの髪ベタしてると総理を思い出します。
おいらの準大賞受賞作の奴。
あのやりかたものごっつ時間かかるんだよ。
いまだにつやベタは苦手です。

狐火




アサミネさんに襲い掛かる二匹の狐!

アサミネママはお料理が上手です。
始めた当初はほとんど料理できなかったみんなが、
ちゃんとご飯作れるようになっていきます。
やればできるんだよやっぱり。
上達のコツはやることなんだよやっぱり!
マンガもしかり。

まよねず




蒸し鶏が美味いぜ冷やし中華!
ひな太んが大災害を起こしました。合掌。

うどんほしい




ひな太んの言った「布団干したい」が
「うどん欲しい」に聞こえて、
「朝から何言っちゃってるのこの子は?」と思った夏海です。
ごめんなさいひな太ん、切腹。


ロドリーが布団たたいてくれました。

朝地震があって目が覚めたときに、
アサミネさんがものすごいびっくりした顔でロドリーを見つめたらしい。
わしも「地震だ!」って言ったらしい。
二人とも見事に記憶にありませんが何か?
そして今月もひな太んが寝てる間にアサミネさんに抱きついてたらしいです。
セクハラ!

ぐれん




誰の手だこれ!

今月はひな太んとアサミネさんがグレンラ●ンにはまって現れました。
兄貴がカッコいいって噂は耳にしてますけどもさ。
新潟アニメ不毛の地だからやってないんだよ!

現在新潟県で見れるアニメ
(おいらが見れると把握してるもの)
・どら●もん
・くれしん
・コナン
・わんぴっす
・Dグレ
・ナルト
・アイシー
・デスノ
・銀魂
・はやてのごとく
・らきすた
・ぷりきゅあ
・鬼太郎
・サザエさん
・まるこ
・地球へ
・結界師
…こんなもんかな、まだあったっけ?
そしてわたくしは全然アニメ見てないわ…。
ワンピもゴールデンからはずれたので見なくなってはや数年。
このうちゴールデンタイムで見られるの5本しかないよ!
他は基本早朝か深夜だよ!
マンガ王国とはいいながらもアニメに対する不毛っぷりはすさまじいです。
小畑健師匠が新潟出身なのに、ヒカ碁なんかまったく放送されなかったしね!

グレンラ●ンは機会があったらみてみたいと思います。
しょこたんの歌は良かったと思う。

ひな太んちのトマト




これ、ミニトマトなんだよ!☆
でかくね?
甘くておいしいトマトでした。


今隣の部屋でマロンが母性本能発揮し始めた……。
…うちの犬は出産経験ないのですが、
盛りがつくと偽妊娠するのか、
あの、ぴこぴこ音がする犬用のおもちゃを自分の子のように大事に扱う時期が一年に一回くらいあるのですよ。
音が子犬の声に似てるんですかね。
それまではまったく放置プレイされてたおもちゃをくわえて
「フィーーフィー」
と鳴きながら子供(おもちゃ)を安全な場所に連れて行こうとうろうろするのです。
大事そうにぺろぺろなめてみたりして。
とりあえず今、毛布の中に子供抱えて丸くなりました。

あぶらぜみのなくころに




もうセミがなく季節だよ…。
写真の子はメスなんで鳴かなかったけど。
今も近くの木で鳴いてるのが聞こえます。
オスだね。
セミはかわいいので好きです。
その昔指にセミ止まらせてたら、
樹液吸うみたいにして指刺されたことがあります。
勘違いしないでよ!
そんなつもりで止まらせてあげてたんじゃないんだからね!

中国産




飯画像はいっぱいあるのに書く内容は覚えてないという…。


今月は牛肉が4パックあったので、
一日1パックずつ食べてました。
レパートリーがあんまないんでまたもチンジャオロース。
中国産はいろいろ怖いので最近は買わないようにしてるんですが、
そしたら日本産のたけのこが高いのなんの!
仕方なくたけのこのかわりにエリンギとジャガイモを入れたチンジャオ。
ジャガイモがものすごく甘みを出すのと、
たけのこ的なしゃきしゃき食感が足りないのとで、
おいしいけどなんか物足りない一品になりました。

あーすじぇっと




Gとの戦いから一夜明けて…。
早朝にやってきたアサミネさんと、
前夜からいたロドリーと朝ごはんです。


うん、Gとの戦いのあとね、
ロドリーと一緒にね、
超怯えながらシンクの下調べたんだ…。
なんかロドリーも家来る前にアパートで一匹発見したらしくてね。
もう二人してGにびくびくだよ。
足にビニール袋がさわっただけでも
「ヒィ!!!」
とかいって二人で飛び上がる始末だよ。
とりあえず発見はできなかったので一安心ですが…。
ていうか、じゃあ奴はいったいどこからやってきたのかな?
排水溝?換気扇?ポスト?隣の家?
結局仕事中は二匹目は出てこなかったんだけどさ。

らいじんぐさん




仕事場へ向かう日に撮った青空。
いい感じに写っててほくほく。
空が青いと気分も晴れやかですな。

本日地元は曇り。
まだ梅雨明け宣言は出てないんだっけ?
晴れてるときの空気はもう完全に夏なので、
正直もう梅雨明けてるとばっかり。
学生さんはもう夏休みですね。
社会人になるとね、
夏休みなんて無縁な言葉なんだよ。
「毎日が夏休み!」とかいうのはニートが使う言葉なんだよ!涙
学生のうちに目いっぱい夏休み満喫して欲しいものであります。

オッスオラまろん




左側が畳なんだぜ!
横になってると口がたれるんだぜ!


昨日自宅へ戻りました夏海です。
ついでにさっきまで一生懸命テンプレいじって改装しました。
わしの頭でできるのは所詮この程度ですよ…。
アンケート設置したら以前の奴では見づらくなっちゃったもんでね…。
2カラムに変更しました。
こんなかんじで見やすくなってると思うんですが大丈夫かな?
アンケートについては、仕事場日記をやったあと、
ちょっと説明入れようと思います。

バリバリ

20070728191825
気合い入った今井さん!(ブログのみの特別仕様です)

お昼にラーメンの有名店「三吉屋」さんに行って、みんなでちゃーしゅーめん食べてきました!
うまかったぜ…。
あっさりしてるのにしっかり味!
細麺にスープがからみます。
あれなら大盛りでもいけた!
らーめん王石ネ申が認めるだけある!
お客さんもひっきりなしに入ってくるし!
また行きたいな。

体験講座(お疲れさまでした!)から帰ってきて、アシちゃん達もみんなお家へ帰ってゆきました。
ロドリーとアサミネさんは明日木更津なんだってさ!!
ひな太んは明日からまたお仕事!
わしもはやいとこお家へ帰りたいのじゃが、帰りつけるのは明日か明後日か…。しゅん。
帰れるまでトーンの整理ですよ。
コメント、メールの返信はもう少しお待ちください。

いやっほおい!

20070727193836
やーきにく!やーきにく!!
ゲンコがあがったどー!!!
夕飯は焼肉パーティーしました♪
明日ははりきってJAM行くよ!

ごめんなさい

20070726153022
メロン様が逝ってしまわれた…。
楽しみにしてたのに!

ベタが終わりました!
ホワイト、トーンと畳み掛けますよー!

あつい

20070726100447
昨日梅雨明けのようにさわやかな晴れだったのに本日は雨です。
外は涼しいけど中はむしむし。
これからベタ地獄が始まります。
明日ゲンコあげるよ!

今月はロドリーが告りまくりんぐ。
ひな太んがさんざん告られてる!!
そして振ってる!

ぶーすけ

20070725173834
鼻血ぶー!!

今日中にペン入れ終わる…かな?
そういえば今朝地震ありましたね。
震源は柏崎だったのかな?ちょっと心配。

レベル200

でらりらり~♪
蟲魔王Gがあらわれた!!

闇に浮かぶ黒い影…。
台所の壁にGが!!!!
は、はじめて見たぜこんなチャバネ!
貴様どこからわいて出よった!!

残念ながらゆうしゃ夏海は現在ひとり。
戦士ひな太も僧侶アサミネも遊び人ロドリーもまだ現場入りしておりませなんだ。
殺虫剤は仕事場には置いてござらぬ。
……………………………………。

ゆうしゃの攻撃!
びしゅ!
ゆうしゃはお風呂の洗剤を噴射した!!
Gに50のダメージ!
びしゅ!びしゅ!びしゅ!びしゅ!びしゅ!びしゅ!びしゅ!
てらりらり~♪
蟲魔王をやっつけた!!!!

はあ、はあ、やったぜ。
奴の油膜フバーハは、凍てつく波動洗剤によって無効化できることはS兄さんのラジオ情報でしっておったわ!
断末魔まで見守り、ごみ袋へ。
人間のエゴで殺すのは少々かわいそうだったがな。
さらばだG。
…強敵に遭遇して戦って勝利した勇者ってこんな気分なのかしらね。
とりあえず奴がひそめそうな場所は一通りチェックしたんだけど他のはいなかったので一安心。
とはいえ、また出たらホイホイ買ってこなきゃだなあ…。

ゲンコやります。

いってよし!

明日から仕事場入りします。
例によってしばらくレスがストップしますのでご容赦ください。
…って言っても最近レス滞り気味なんだけど…。
ごめんなさいです。


ゲンコやりながらニュース聞いてたら、
柏崎の避難先に爆破予告してきた奴がいるって!?

ふ ざ け る な !!!!!!!!

人が大変な時期にこういうことしでかす輩って本当に何を考えているの!!!
中越地震のときも、
たしかN●Kの災害伝言板みたいなとこに明らかに2ちゃんねらーのいたずらだとわかるような文章が入ってたことがあって、
本気で怒り心頭しました。
(リアルタイムで流れたのみてた)
ただでさえ切ない人の神経逆なでするような真似は本気でやめていただきたい。



それはそれとして、
今月の28日にある、
母校のJAM~る体験講座にいって参ります。
興味のある方はぜひどうぞ。
詳しくは右側のリンクからJAMのページへ飛んでご確認くださいませ。
げげげゲンコをアップさせて送りつけてからいきたいけどどうなるか…。

しとしと

20070720154759
雨が降ってるので原稿がしぺらしぺら感満載。
乾燥剤入れてるけどなかなかきびしいです。
さすが除湿機いれると一日でリットル単位で水とれるらしい新潟県。
これからコピーとってきてFAXですよ。

その後

20070719021818
余震がないだけでこんなに心的負担から解放されるなんて!!

原稿は下書きに入ってます。
17、18とほとんど地震とわかる余震がなく、
快適に原稿やれてます。
余震がないっていっても、被災地では震度4とか3とか頻繁に揺れているそうなのですが。
てことは、被災地のかたがたは寿命が縮まる思いでいるってことだよ。
大きい余震の心理的負担てほんとひどいんだって!

今回の余震の少なさに、逆に3年前は本当に大きな余震が頻発してたんだなーと改めて思いました。
その日のうちに本震並みの余震3~4回きたな……確か。
そのあとも震度3とかがかなり頻繁に。
(地元でこれくらいですから、震源地では4強とか5とか平気できてたんですよ)

被災地では水が出るようになったりとかして、じわじわとライフラインが復旧しはじめているようですね。

とはいえ、まだまだ余震に怯えながら避難生活をおくらねばならない状態。
皆さんが自宅で笑って暮らせる日が早く訪れるよう祈るばかりです。

てか刈羽原発…。
漏洩隠蔽とかほんともうやめてよ。
漏らしちゃダメでしょ!!!
真下に活断層があるとか、新潟県民への死亡宣告か!!