fc2ブログ

2007年11月

きたか

風邪ひいたかもしれな……!
妙な違和感を感じるので早めに薬を飲んで対抗。
死んでられるかいこんなところで!

しかし「かわいい」女の子というのは難しいものですね。
そもそもかわいいの感覚は個々に違うものだから余計に。
男女それぞれでかわいいと感じるものってまた違うわけで。
ある人にとってはかわいくても、別の人は嫌悪感感じちゃったり。
探り探りゆくしかないのですが。

制約

今のところダントツで描きやすいのは譲治。
落ち着く。

絶賛下書き作業中です。
ノルマは一日17枚。
おいおい週間連載作家か!(笑)
年末はぱーっと遊び倒すことを夢見て今は原稿アップにむかって突き進むのみですよ。

どうにか

やっとこネームが仮通りです…。
仮ってとこがミソ。
まだ変更になる可能性は20%くらい残ってる。
ネームの進行を心配しているアシスタンツに一応ここで仮報告です。
仮ってとこがミソ。(2回言う)


ぶっちゃけしめきりまで20日切ってるんで………
………あれおかしいな。
今考え直したらいつもより時間なくないですか。
パワードの作家さんが、すでにペン入れ終わってらっしゃると聞いておたおたしてますよ。

今回は締切日に担当さんが原稿取りに来ることになるのを覚悟の上での進行です。
あんまり来てほしくないからがんばる…!



とりあえず、カラーのお仕事がひと段落したので、
明日からがっつり下書き始めます。
よし!がんばれ自分!

チャンピオン

てれびチャンピオンのお好み焼き選手権の回が放送中。
もう見なくてもいいはずなのについ見てしまいますよ。
いや面白いですね!
ミミは漫画ですので多少誇張してる表現はありますが、本物の職人さんの技やパフォーマンスもすごいものですよ。
広島の職人さんには返しながら踊るかたもいらっしゃるとか。

若さと元気

20071125005406
買い物に出たおとんからのお土産。
うれしいような切ないような…。
チョコレートの口、すでに開いてないか!(笑)

飲みやすいヨーグルト味の生ローヤルゼリーは、いかんともしがたいお味でした…。
39親父。

ネームはいまだ通らず。
すでに自分締切を過ぎてるので精神的にピンチ!
がんばれ自分ー!

ブラックジャックに夜露死苦

20071122020629
没ネームが物凄い数になってきました。
たぶん100は超えてる。

書きなおしてないページないんじゃないか!
…一枚くらいはあったかもしれないけど。

外科医になった気分です。
切れるだけ切れ!

かたりばなし2

20071121202616
明日発売になる、小説大賞アンソロジー「ひぐらしのなく頃に語ばなし編2」に、
恐れ多くも1ページ挿し絵を寄稿させていただきました。
今回も珠玉の作品ばかりですので興味のあるかたは是非どうぞ。

↑上の画像の花トーンが、以前ブログに書いた手作り花トーン。
ほっぺトーンを花の形に切り出して作ったという(笑)
印刷されても特に粗が出なかったようなので安心しております。

追伸
トミーが素敵でした(笑)

お茶会

20071120144740
ラズベリーの香りに癒されつつネーム。
うみねこらしくフレイバーティーとかたしなんでお茶会気分です。

しかしつまみは梅干し昆布とかりかり梅だがな!

梅干し紅茶があるのなら飲んでみたいですね。
梅昆布茶は大好き。

100%やる気

20071117173922
シャーペン復活したー!!!
奇跡!!
今回本気でだめかと思った!あーん!
おかげさまで俄然やる気が!

手作りうみねこサントラかけてひたすらネーム中。

風邪包囲網

おそろしや…!!


家族がみんなして風邪ひいてます。

こっちは風邪引いてる場合じゃないので、
「うつさないで下さい。マスクしてください」
と懇願してるんだけども、

「あんたがうつらないように努力するんでしょ!
 マスクしろ!」

とのご命令により、
唯一健康体のおいらだけがマスク装着中。

………ちょ、なんか変じゃないかこの構図。
実際ひいたら確実に困るんでおとなしく装着してるけども。

今日たまたま貸してた本届けに来たHさんまで風邪ひいてやがったよ!


みなさまお大事に。
そしてうつさないでください。(切実)

芯いまだ出ず

シャーペンが復活しません。
一生懸命ザオラルかけてことごとく失敗してる気分だ。

確実に起きれるように目覚ましの音を編集部からの着信音に設定してたんですが、
もはやそれすら効かなくなってしまいました。
聞こえてないorz

うまくいかないことばっかで時間のなさに焦りますが、
だからこそここは落ち着いて考えねばならないのだと自らを律さねば。
日々これ戦い。

4万ヒットありがとうございます。

お疲れ様です。
またシャーペンが詰まっておろおろしている夏海です。
ネーム…!ネーム……!!

ついでに宣伝をば。
飛鷺銀兄さん主催のひぐらしのなく頃にボイスドラマ企画さんが出された、
「雛見沢銀盤ダウンロード版」に、
壁紙を一枚描かせていただきました。
ありがとうございやす。
鷹野さんと梨花ちゃん描いたよ!
ていうかほぼみんな描いたよ!
銀盤自体の内容も濃いですし、
他にも豪華なゲストさんがいらっしゃったり、
豪華なおまけがついていたりで素敵ですので、
興味のある方はどうぞ。

http://hisagi.orz.ne.jp/



あと、なにやら今月のオコノミミが好評なようでうれしい限りです。
ありがとうございます。
気持ちよくかけた回を評価していただけるのは本当に喜びもひとしおです。
来月号にて最終回と相成りますが、
最後までお付き合い願いたく存じます。
すでに最終話は描きあがっておりますので、
もはや私にできることは最終話が皆様の心に残るものであることを祈るのみです。

私信。
下村先生お疲れ様でした。
大好きです。

ミミ36話

20071111221021
今のうちに今月のガンガンの告知をば。

明日発売のガンガンにて、オコノミミ36話「究極カーニバル」54ページ掲載です。
よろしくお願いいたします。

お見通しだ!

担当さんからのお返事待ちながらとりっく観賞中。
テンポいいなあ。

夕飯どきに一生懸命カラーの練習してたら、
親が鍋出してきたらしく家のブレーカーが落ちました!!
もちろんパソコンもぶちん!!ですよ!orz
鍋とかホットプレートはもんのすごく負荷がかかるんで…。
直前に偶然保存してて助かったんだけど、もう少しで3時間の努力無駄になるとこだったよ!涙!
アナログが恋しい冬です。

本格始動

ばとらのラフ



部屋が寒くて凍えそうです…。
エアコンの効き悪し。

うみねこ連載に向けて本腰入れて作業し始めました。
締め切りまであと一ヶ月。
どんだけのクオリティでどんだけのものが描けるか。
勝負どころです。
本家のコンビ投票で竜騎士さんと私に入れてくださった方!!
本当にありがとうございました!!!
今のところどう考えても私が竜騎士さんにぶら下がってる形ですがorz
せめて竜騎士さんと「うみねこのなく頃に」という世界を少しでも支えていけますよう尽力いたしますです。


コメントくださってる皆様もありがとうございます。
都合上コメントの返信はできませんが、
ありがたく読ませていただいてます。






関係ないですが、
最近ゆきえの声真似ばっかりしてます。

見てくださいこのツヤ!

20071108232720
原稿が無事あがったので打ち上げ行ってきました。
みんなストレスが絶好調にたまっていたらしく、頭パーんです。
主にロドリーがな!
みんなで張り切ってジブリものまねとかしてたら、隣の個室のかたがたもジブリの話を始めてた!

明日自宅に戻って、またバリッバリに仕事です。
鋭気を養ったつもりが、発散しすぎて疲れた!

あと1枚

20071105231517
でペン入れとベタ完了。

明日はお好み焼きパーティー催しながらホワイトしてトーンはって…。
がんばれアシスタンツ!

変態戦隊が隆盛中です。
鬼畜メガネズミ色!

できた!

うみねこ


というかアシスタントにきていたHさんが、
うみねこ用の画像JPGに直してくれたんでアップしました。
パワードの表紙絵ちょっといじっただけのやつですけども。
画像クリックで拡大します。


明日からまた仕事場です。
今ペン入れ中。
仕事量が半端なく増えたので原稿の期間も相当修正食らってますよ。
12月発売号のミミ原稿中ですよ今。
今月のガンガンが出る前に原稿アップするよ!!!

何気に週刊連載ペース。

ぴか

20071101141736
光電話工事完了。
体調もずいぶん回復しました。
おとといは痛み止めとドリンク剤一緒に飲んだせいか、おえっぷおえっぷいいながら描いてましたが。
薬は用法を守って飲みましょう。

最近賞味期限切れ商品でいろいろ問題になってるけど、
個人的には賞味期限の設定ってもう少し甘くしていいと思う。
でないと廃棄物だらけにならないかな?
とある会社では、製造してから普通に保存して普通においしく食べられる期間を調べて、
その半分の期間を賞味期限に設定してるとか。
製造から20日間大丈夫なら、実際表示される賞味期限は10日間てことですよ。
賞味期限過ぎたっておいしく食べられるもののどんなに多いことか!
むしろおいしいのに捨てられるもののどんなに多いことか!
どうにかならないのかなこれ。