fc2ブログ

2008年06月

アメアメフユカイ

昨日のサイン会においでくださった皆様、ありがとうございました!
そしてお疲れさまでした!!
どのくらいのかたがここを見てくださってるのかわかりませんが、改めてお礼を言わせていただきます。
正直いっぱいいっぱいで、あまりお話する余裕が(心の)なく、それが物凄く残念です。
やっぱりさすが竜騎士さんは場数を踏んでらっしゃるだけあって、おひとりおひとりと会話をかわしておられて、それを尊敬の眼差しで見つめておりました。
もしまたこういう機会がいただけたなら、そのときはもっと器用になりたいです。

さて、今日はこれからお屋敷へ。
かさ持ってなくてびしょぬれですorz
コンビニで急遽ビニ傘を購入。

うみねこ日和

おはようございます。
出発いたしました。
最寄りバス停でバス待ってたら、
一緒に並んでたおばちゃんのバッグにうみねこに使われたお屋敷がプリントされてるのを発見!
え、ちょ、見間違い?
似たようなお屋敷いっぱいあるしな!
だがしかしあれは本物くさい。
妙な符号に、ベアトリーチェ様のお導きを感じました(笑)。

AKB

明日はサイン会ですよー!どきどき。
……東京気温低いとかいう話ですけどまじですか。

サイン会関係者の方がた、明日はどうぞよろしくお願い申し上げます…!
今日は早めに休みますです。
コメント返信に手が追っついてなくてごめんなさい!
いただいたコメントはちゃんとありがたく全部読ませていただいてます!

53万…ボンッ!

20080627012645
じょーじは大変なネタを投下していきました。

前回の仕事中に作られたスカウターじょーじ。
あまりにもキメ顔のじょーじの絵のできが気に入らなかったので、両目を原稿切り抜いて描きなおしたときの偶然の産物。
下にあるのはカッティングマットと緑のテンプレートです。
パワード発売前に投下すると、読者さんが吹き出して大事な場面見れなくなるかしらと思い、自重しておりました。
じょーじはこのスカウターで紗音ちゃんの乳のサイズはかってるんだろうな。

ところで、こんなところでなんですが、
うみねこ1巻重版決定の報告をいただきました!
まだ1週間も経ってないのに!!
正直あまりの嬉しさにまじでちょっと泣きました。
これもひとえに買ってくださった読者の皆様のおかげです。
改めてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございます…!!
また、買いたかったけど売り切れてたー!なかたがた、重版分ができあがるまで、もう少しだけお待ちくださいませ!

そして、こんなにも重大な企画を私に任せてくださり、ネームチェックなどかいがいしく面倒みてくださる竜騎士07様ならびに07th Expansionの皆様、すくえにの担当様、
これまで応援してくださった読者の皆様、
毎度夏海とともに死線をかいくぐってくださるアシスタンツの面々にも心からの感謝をば。
あと友人や家族もな!
夏海一人ではここまでがんばってこれませんでした。本当にありがとうございました。

今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

すずめのなく頃に

20080625044608
うみねこミュージックボックスつけながら仕事してたら、いつのまにかうみねこじゃない鳥の鳴き声が聞こえてきましたorz
カラスまで鳴いていやがる!
最近うっかり昼夜逆転生活してるので、サイン会までにどうにか調整しないと…!
あ、ああっ!もう新聞屋さんがきた!

今月はカラーが多いです…。
正直私も、あの終わり方で次回巻頭カラーはないと思ってた!!

大感謝!

さっそく感想や応援のコメント、拍手などたくさんいただきました!
ありがとうございます!!!
無記名拍手もありがたいです!

自分も昨日書店で新刊コーナーで平積みされてるのを見かけまして、
「こんな平台で自分のコミックス見たのいつぶりだろうか…!」としんみり。
アマゾンに頼んでおいた知人に配る用のうみねこも、配送予定未定という連絡がきまして、
順調に売れてるのかしら…!
とときめく反面、アマゾンこの野郎とか思ったりしてちょっと複雑。
地方でもそろそろ置かれているのでしょうか。
読みたい!と思ってくださるかたがたに、すぐにでも本をお届けしたいのに!というもどかしさはオコノミミの頃から変わりませんね。

うみねこブームに少しでも貢献できるよう、今後も頑張ってまいります。

発売日です

使用人ズと南條先生

うみねこのなく頃にEP1 1巻

ガンガンパワード8月号発売日です。


地方の本屋さんではまだ未入荷かもしれませんが、
本日同時発売になります。
両方ともよろしくお願いいたします。


パワード8月号ではセンターカラー105ページいただいております。
2巻もかなり分厚くなるんじゃないかと今から予想。
中身のほうはがんばって耕してまいりました。
なお、パワードにはコミックス用着せ替えカバーもつきますのでよろしくです!
※戦人と真里亞ちゃんです。

コメント返信です

発売日が迫ってきたらカウンターの回りが半端なくてびっくりしております。
明日以降どうなることやら…!
さすがなく頃にシリーズ、ネームバリューが半端ないぜ!

以下にコメント返信しております。

マジでぇー!

うみねこ主題歌CD化ってまじですか!!\(^O^)/

買わないわけがない。

夏が楽しみです。
…祭に行けるかどうかは別として。

うみねこ1巻発売にあわせて、21日から本家でEP1無料ダウンロードが始まるそうですね。
うみねこ未体験のかたには是非おすすめさせていただきます。
コミック版1巻もどうぞよろしくなのですよ!

きりちゃん

20080619011847
もうすぐパワードもコミックスも出るー。
いろんな反応が楽しみやら恐いやら。
そろそろ次回のネームを書き出しております。
台詞がいっぱいだ!!

先日臨月の友人と遊んでまいりました。
まわりはつぎつぎ子供産んでいくなあー。
夏海の子供は漫画ですから。
今の子は預かり保育だけど、偉大なお父さまから預かった手前、愛を尽くしてがんばって育てるのみです。

父の日ですね滑り込みセーフ

蔵秀留で女神

仕事場日記で言ってた例のやつ。

「滝翼の女神を父三人衆に歌わせてみる」

身内の描いてくれリクエストが多かったので線画ですが形にしてみました。
歌詞かいちゃうと著作権怖いから、この先は各自で脳内補完してください。

あと1週間

20080614150021
私の手元にも見本が届きました。
発売中のお好み焼き漫画ともあわせて、よろしくお願いいたします。

地震、正直またか、という心境です。
毎年M6レベルの地震が起きるとか、異常すぎる。
不幸にして亡くなられたかたの御冥福をお祈りいたします。
これ以上被害が拡大しませんように…!

もろもろの情報

1巻背景なし


コミックス1巻発売、パワード発売が迫ってきましたので、
種々の情報をまとめさせていただきました。

アマゾンさんではまだ表紙画像があがっていなかったのでリンクつないでませんが、
上の画像が1巻の背景なし絵になります。
※戦人の脚が短い気がするのは俯瞰ゆえの仕様です。
今月号のガンガンにはコミックスの背景つき画像が出てますのでどうぞご参考に。


○うみねこのなく頃にEP1 1巻 610円税込み
 6月21日発売
  ひぐらし目4、罪4、語ばなしアンソロ2冊と同時発売です。
  パワード6月号分まで収録しまして、大ボリュームでお届けいたします。
  おまけもちまちま書き下ろしておりますので、どうぞよろしくお願いします。

・竜騎士先生書下ろしうみねこTIPSつき図書カード
 コミックス購入者限定、応募者全員サービスです。
 (負担金必要)
 図書カード用のイラストは夏海の書き下ろし予定。

・購入者特典
 アニメイトなどでのコミックス購入時にメッセージシート、しおりなどがつくそうです。
 詳しい情報はこちら↓の「ひぐらし」「うみねこ」同時発売記念フェア開催!!!をご覧下さい。
 
 スクエニ マガジンブック公式

・複製原画展
 全国約250店舗書店にてひぐらし、うみねこの複製原画展開催。
 詳しくは購入者特典と同じく、スクエニ マガジンブック公式ページにて。

・1巻発売記念 竜騎士07先生・夏海サイン会
 6月28日土 16:00~
 東京千代田区 有隣堂ヨドバシAKIBA店にて。
 詳しい情報はこちら↓

 Wサイン会について
 このページにもコミックスの表紙画像が出てますのでどうぞご参考に。



○ガンガンパワード8月号
 6月21日発売
 センターカラー105ページ (カラー含む)
 付録にコミックス用着せ替えカバーが付きます。
 詳しくはガンガンパワード公式ぺーじにて!

 パワード公式


追記。
来た来たー!!!
アマゾンさんに画像来たよー!

うみねこのなく頃に 1 Episode1:Legend of the golden witch (ガンガンコミックス)うみねこのなく頃に 1 Episode1:Legend of the golden witch (ガンガンコミックス)
(2008/06/21)
竜騎士07

商品詳細を見る


こんなかんじの、全体的に赤っぽい表紙になります。
素敵デザインしてくださったデザイナー様ありがとうございます!
ぶっちゃけほれぼれするぜ…!

溜めに溜めた

コメントレスですー!!!!!
コメント、拍手等くださった皆様、ありがとうございますー!

帰宅しました




一番最初の画像がハマグリ祭とか何のブログこれ。

仕事場日記、始まるよ。(ゆきえ風味)

金色

夏海は雷句先生が大好きです。

はとに似てます

20080609125425
ぽっぽ焼き!
地元の凧祭りに行ったアシちゃんたちが買ってきてくれたので貪り食ってます!
新潟中越下越限定と思われる黒糖パンみたいなものです。
今回はさっくり焼直したのでさくさくで美味!

原稿は後半戦。
畑が広いなあー。

4匹のこぶた

20080605162045
今人参のじょーじくんが3匹、じゃがいもの秀吉さんが1匹です。
順調に育ってます。
なんかもう、観葉植物の代わり。

せいいえす

20080603232829
前半のベタが入りました。
これからが勝負!!

104ページもベタがあるとさすがに厳しい!

うおおおおおお

竜騎士さんの製作日記をのぞいて、衝撃を受けています。
おおおおおぅ…!
あれはきっと、たぶん、わー!!!

Mの生け贄

20080601182449
アサミネさんが来たら、それはもうざくざく原稿があがっていきます…!
アサミネまじっく!

またじょーじくんを栽培しはじめました。
2匹。
瓶詰めのクリープは死んでました。
夏海組はよく物が腐ります。