fc2ブログ

2008年07月

コメあんどピース

20080730010419
とうとうひな太んのキャミからも米登場!

学説

20080726235112
お疲れさまでした。
本当にたくさんの若いかたがたと保護者のかたがたが参加してくださいました。
遠くからはるばるお越しくださったかたも多いと思います。
本当にありがとうございます。
そして、そんな、将来を真剣に考えるための学説に呼んでいただいたのに、
のどをつぶして満足にしゃべれなかったことが大変申し訳ないです。
ひとえに私の自己管理の甘さ、至らなさによるものです。
お聞き苦しい点も多々あったかと思います。
この場を借りて、もう一度お詫びさせていただきます。

今日の学説が、少しでも皆様のこれからを考えるてがかりになりましたら、本望です。

どんどこどん

まずは、地震被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。
地震大国日本に住む以上、避けられない災害ですが…できることなら大きな地震にはあいたくないものです。

さて、今日から仕事場入りします。
コメント返信ため込んでますが、
質問をいただいたのでそれにだけはお答えしておきます。
お手紙の宛先についてですが、編集部宛てでお願いいたします。
コミックスをお持ちでしたら、一番最後のページを御覧ください。
郵便番号と住所がのってますので、そこ宛てにお送りください。
ガンガンパワード編集部 夏海ケイ係 で届くはずです。
お待ちしてます!

ノルマンディー

今日(22日)のペン入れノルマやっと終わったー!

…あれ、お外が明るいよ。5時間後にはHさんが手伝いにきちゃうよ。
なんの作用かまったく眠くないんですが、疲れてるので無理矢理寝ます!!
まだ風邪も治りきってないしの…。
いまだ音痴でハスキーな声のままなんですが、なんていうか、
普通にしゃべってるつもりなのに自分の発する声がおかしいってのは、しゃべるたびびっくりしますね。
まさに「体が勝手に!!」の状態。
別のひとがしゃべってるみたいです。

撃沈

20080721092045
風邪、二度目のぶり返し。

あまりの切なさに、大事とって休むことにしました。
声がでやしねえ!!
(指示できない)
夏風邪のしつこさに呆れてます。
皆様も風邪にはお気をつけて。

身内、担当氏へ私信。
連絡はメールでお願いします。
夏海は今しゃべれませんorz

夏休みですね

月曜まで連休らしいことにやっと気付いた…。
へえ、そっか。世間は休みなのか。

ところで、来週26日に、母校の学説に行ってきます。
体験講座なんかもあるらしいので、興味のあるかたはどうぞ。

ちょっと真面目な話

20080718183436
先日、妹の友人が亡くなりました。
不慮の事故によりしばらく昏睡状態だったのですが、回復せず…。
私は親しいわけではありませんが、直接会ったことはあったので、「あの子が…」と思うと遣り切れない気持ちです。
お葬式で「焼いてきた」というのを聞いて、
もう本当にこの世にいないんだな、と実感したというか、正直ショックでした。
私は幸い、近しいひとを喪った経験があまりありません。
9歳(真里亞ちゃんと同じ歳ですね)のときに祖母が亡くなったくらい。
あとは、飼っていた動物の死が何回かあったくらいです。
祖母のときは、正直、棺に入れられた遺体をみてもぼんやりとしか実感がわかなかったんですが、
火葬場でいざ焼く、というとき、ぶわっと涙が出てきたのを覚えています。
ハムスターとうさぎの子が死の間際に苦しんでいたことも、忘れることができません。
命がなくなる、というのは、人も動物も垣根なしに切ないものです。

今、うちにいる3匹の命も、歳を考えるとあと15年後にはもういないでしょう。
想像するだけでも泣けてくるので、犬と私の10の約束とか絶対見れません。
家族や友人だって、いつ、何が起こって亡くなってしまうかわからないのです。
死は誰にでも平等に訪れるけれども、生の期間は平等ではないのです。
本当は、毎日を危ういバランスで生きているに違いない私たちだからこそ、
日々を大事に、大事なものにはいつでも優しくありたいものです。

最近新しい命を出産した友人に、心からのおめでとうを。

海猫動画


アニメ化おめでとうございます!
情報自体はちょっと前からいただいてたんですが、
本家でちゃんと発表されるまでは、と自重してました。
とにもかくにもおめでとうございます。
1ファンとして、アニメ版うみねこがどんな仕上がりになるのか、楽しみです。
……欲を言えば新潟でも放送していただきたいんですが…。


原稿は順調…かな。
コメントを返信する時間があまり取れないのが申し訳ないです。
気長にお待ちくださ…い…!
リンク切れになってるリンクも結構あるので、
落ち着いたらリンク整理もしたいと思っております。

狼ハリケーン

20080714111208
竜 巻 注 意 報 とかどういうことですか。
助けてベアトリーチェ様あー!

家族がみんな風邪ひいてまして、見事にもらいました。
パ●ロン飲んで仕事中。
昨日普通に復活したつもりだったんですが、いまだげほげほいってる家族からまた風邪菌がとんできたのか、
今日はまたのどの調子が微妙。
早く治れー!(周りも)

EP3マスターアップ、おめでとうございます!
そしてお疲れさまでした!!
1ヵ月後が楽しみです。

下書き、はじめました。

20080712011232
キャラの表情を描くのが好きです。
笑ってるのも怒ってるのも泣いてるのも。
活きてる表情が描けたって思うとと幸せな気分になります。(自己満足ですが)

うみねこはドラマチックな展開でキャラの感情の触れ幅が大きいので、表情描きがいがある!
ミミは基本明るい漫画だったので、実を言うとちょっと物足りなかったりしました。
悲壮な顔とか高飛車な顔とか、たまには描きたくなるのですよ。

ばとらさま

20080709160049
カラーをざくざくやっつけています。
あと2枚ー!!
例の肖像画の子も、仕事が一段落したら描きたいな!かわゆすぎる!!

私信。リクエスト、確かに承りました!
忘れた頃の更新になってしまうかもしれませんが、気長にお待ちいただけたら幸いです。

10万ヒット!!!!

10万!


ありがとうございます!
去年の夏からあれよあれよとヒット数が増えていつのまにか10万になってました。
たいした更新もないですが、
見に来てくださってる皆様、ありがとうございますm(==)m
今後も気が向いたときにでものぞいていただければ幸いです。

↑ばとらときいちゃん。
きいちゃん描くの久しぶりすぎてうっかり服装忘れかけました。
線画もペンタブで描いたんですが、ほんと、へろへろですね線が…。
データの原稿のペン入れをパソコンで行ってる方々の線て、なんであんなにきれいなんだろう!

あ、10万ヒットを踏みましたー!と申告してくださった通りすがりのオコノミミ読者の方!
せっかくですので、なにかお礼絵を描きたいと思っております。
よろしければリクエストを拍手かコメントにてお寄せくださいませ。
こちらもなかなか忙しい身ですので、絵ができるまでかなりお時間いただくことになってしまうかもしれませんが、ご容赦いただけますでしょうか…!
それでもよろしければ、リクエストお待ちしております。



今日の日記。
友人と友人の息子の誕生日が近かったので、友人宅にお邪魔してまいりました。
息子(4歳)にLAQという立体型パズルをあげたんですが、
これがまたすごくいいパズルでね…!
カメレオンセットなるものを買っていったんですが、
組み替えるとウグイスとかカエルとかワニとかカメとかいろんなものが作れるらしいんですわ!
なんか自分もはまって買ってしまいそうです………。
(恐竜とかさ!)

死亡フラグにもほどがある

20080706003046
サイン会でいただいたものの一部。
おいしくいただいております!
ベノアの紅茶とか初めて見たー!!
納豆スナックの不思議な食感にやられました。あれはすごいな!
マンゴープリンもこれからおいしくいただきます。


この夏(8月)の予定。
8月半ばに原稿アップして!
ときメッセの恐竜博行くんだ俺!
※何気に恐竜大好き人間です。
そいで待ちに待ってたEP3もやるんだ俺!
あとさ、今年もGクトさんが上越の謙信公祭来てくれるっていうから!!!
たとえ一瞬しか見れなくても上越まで行く気は今のところあるんだ俺!!

……そういや8月末ってリアル引越し準備とかなかったっけ自分。

熱い想い

20080703134817
このネタわかるひとはどれくらいいるのでしょうか…。

チャゲアスがわりと好きでCDをかなり持ってたりするんですが、
久しぶりに聞いたらかなりの曲がじょーじソングに聞こえます。
1986ってチャゲアス流行りはじめたくらいの時期?
じょーじはきっと結婚式でせいいえす歌ってくれるはず(笑)
せいいえすは91年ですがね。

ちなみに86年頃のアイドルといったら光げんじですよ!
じぇしかちゃんと紗音ちゃんあたり、諸☆くーん!て騒いでそう。

サプライズ!

20080702231040
最近夜になるとたいそう目が霞みます。
この症状は霞む、て表現でいいんだろうか…。
しぱしぱする?

すくえにからサイン会でいただいた差し入れが届きました。
ご、豪華だな…!
ごちそうさまです!
おいしくいただきます!
入浴剤もアシちゃんたちと堪能させてもらいますねー。
次回の仕事は入浴剤祭だな!

返信です

追記で一気にコメント返信したいと思います。

そろそろ仕事が立て込んできましたので、状況によってはまたしばらく返信できなくなるかもしれません。
ご了承くださいませ!

では追記で返信!

うみねこの世界へ

お屋敷

行ってまいりました。
29日に。
物語の舞台を覗き込みにいったような気持ちでうきうきと撮影してきました。
わっほい!


さて、改めまして先日のサイン会お疲れさまでした!
アンケートや、いただいたプレゼントなどはまだ手元に来ていないのですが、
(いったん編集部でまとめられてからこちらへ届くそうです)
届いたら存分に堪能させていただきます!
「オコノミミ読んでました!」というかたが何人かいらっしゃって、
大変嬉しかったです。
ありがとうございましたー!
それから、サイン会後にアシちゃんたちがお祝いにかけつけてくれ、
薔薇の花束とかいただきました。
家かえってすばやく花瓶に入れたんですが、
そろそろしおれてきてしまってるのであとでアメの包み紙結んでおきます。

竜騎士さん、BTさんもお疲れ様でした。
EP3を 心 か ら 楽 し み に しております!!!
夏までは何があろうと死ねない!