fc2ブログ

2008年08月

ランダル

20080831171445
ウインチェスター購入しました。
かっけええ!
つーか重いぃぃいいいいい!!
うみねこフルも届いたし、はりきって仕事せねば!

珍しく

美形ですから
DQの話題を。
質問いただいたので、お答えするついでに懐かしくなって描いてみました。

>Rさん
「夏海さんはもしかしたら~」について
はい!DQ4コマ投稿してました!
私が投稿してた時期が6の全盛期だったはずです。
そのため一番ネタが出しやすいのが6で…。
しかもテリーさんでした。
上の画像っぽいテリーさんに見覚えがありましたら、Rさんの言われる投稿者はたぶん私です。


文ちゃんと見間違える人もけっこういると思われます(笑)
文ちゃんのビジュアルはほぼ、夏海版テリーさんからきてます。
※夏海版テリー=常にうつくしそう食べてるナルシストちびっこ。
実を言うと、テリーさんが好きだから散々描いてたわけではなくて、
「こいつなんてスカしたやつなんだネタにしてやるぜこの野郎!」という理由でした(笑)
だから6の最強パーティーは主人公、ハッサン、ドランゴ、バーバラ☆
(ドランゴとアモスは入れ替え可。)
テリーのネタばっかり送ってたせいもありますが、
他のシリーズのネタよりやっぱり6が掲載率高かったなあ。
結局DQ4コマではデビューできなかったので、
オリジナルでデビュー後、8の4コマ(ガンガンに掲載)のお話がいただけたときはたいそう幸せでした。

ばとら色

20080828152624
マイボトル!
今まではペットボトルを何度も洗って、お茶をつめ直して飲んでたんですが、
このたび水筒を買いました。
ペットボトルだと、しばらく使うと取りきれない汚れがたまってきて、結局ごみになるのよね。
ここぞとばかりに保温性の高い水筒をチョイス。
昔は水筒なんてダサかったものですが、エコですエコ!
時代は変わるものね。

そして時代とともに衰えが感じられるのが我が脳細胞です。
歳のせいだろうな、文章見ても中身が頭に入りづらくなってきたよめっきり。
勉強は若いうちにしましょう。
せっかくDSもらったから脳トレにでも手を出そうかしら。
ああ、しかしDQ5もやりたい。
5と8は夏海的お気に入りです。
あと、6もいい加減何かに移植してほしいな。

ほんこわ

20080826204044
画像はトミショー作の新ユニット。

ほんこわ見ながらネームしてます。
何年か前に「霊ってやつは普通にいるんだよ!!」と思うようになってから、前ほど恐くはなくなりました。
なんていうか、住んでる場所も文化もまったく違うのに、昔からどこの国でも霊的現象を恐れてるってことは、やっぱいるんすよ。
たぶん人間の不可視光線なだけなんだと思う。
見えるひとってのは見えないひとより視細胞が多いんだよきっと。と漫画のような設定を考えてみる。
あとは、そう、愛がなければ視えないのです。

白馬の武将

20080825173639
そんなわけで上越へ行ってまいりました!(写真は明らかに寿司屋だけど)


コメントで質問をいただいていたので、ここで返信させていただきますね。

>萌さん
「上の画像を保存していいですか?」について

どうぞー(^^)
こんな絵でよければ愛でてやってください。

若い方の中には著作権等についてよくご存じでないかたもいらっしゃると思うのでここで少し補足を。
うちのブログもちまちま絵をあげていますが、
絵を保存して眺めたり、パソコンの壁紙にしたり、印刷して自分の部屋に張ったり、
など、個人で楽しんでいただく分には大歓迎です。
ただし、その保存した絵を、「自分のサイトにアップする」のはNGです。
ネットを徘徊してると、たま~に、明らかに他人さまの絵をいくつも掲げて「壁紙!もらうときはコメントしてね!」といってるサイトさんに出会いますが、
これは大変アイタタタタな行為です。
「この人の絵のきれいさを見てほしい!」なときは、そこをリンクで紹介すればよい話です。
絵の製作元のサイトさんが、「著作権フリーです」と明記していない限りは基本的に、「他人の絵を自分のサイトにアップする」のはやめましょうね。


現在は質問以外のコメントへの返信は停止していますが、
漫画や絵の感想など、大変励みになっております。
ありがとうございます!


では、追記で謙信公祭の感想を少し。

20080823130706
ロドリーとパツコさんと一緒に上越にきております。

なにげに生のGさんを見るのは初めてです。

パワード10月号

今まで背景は青系だったけど、惨劇始まったので赤くしてみた。

出ましたよー。
今回も2話構成で、99ページです。
真里亞ちゃんがきひひしてる表紙が目印のガンガンパワードをよろしく!



ところで明日、謙信公祭に行ってきます。
ガク虎さま見てくるよ~!!!

自分説明書

20080820195706
ちまたで噂のあれです。
当たってること、微妙かなーと思うことなど、いろいろありましたが、
一番納得したのは、
「自分のことを説明するのが下手、苦手」。
「普段何してるの?」という質問に極端に弱いです私。
そう聞かれて笑顔で「●●ー!!」て答えられた記憶がない。
え、別に面白いことしてないけど?え、なんでそこでそんなみんな注目してんの?もっと面白い人の話聞いたほうが面白いよ?とキョドって、結局答えないうちに話が流れるという…。
とにかく、自分の思ってることをきれいに説明できないので、
あいつはよくわからない、理解できないって言われるという…。

いまだに友人に「よくわかんない」って言われるもんなあ…。
いや、すごい単純人間ですよ?
言っても納得してもらえないんだけども。

うちは家族がほぼB型なので、一歩引いたとこから会話を眺めてたら皆が皆自分の話したいことばっかり話してて大変カオスでした。

EP3発売!

ですね!
やっと全国的に解禁です!
今頃はもうやり終えて「ええええええええええええええええええ!!!????」
ってなってる人や、
「きゃああああああああああああああああああv」
ってなってる人がもう山のようにいらっしゃることだと思います。
通販組の皆様はまだまだもどかしい思いでいらっしゃるのでしょうか。
一応発売日もすぎましたので、わたくしもかる~く感想を述べたいと思います。
あれがどうだったとかこれがどうだったとか叫びたいことは山ほどあるのですが、
その辺は立場的に自重しやす。

追記に3の一言感想。
核心には触れないようにしてますが、ネタバレを嫌う方は申し訳ありませんがご遠慮ください。

10万お礼絵

こらぼれいしょん
遅くなりましたが10万HITお礼絵です。
リクエストくださった通りすがりのオコノミミ読者さん、ありがとうございます!
リクくださったご本人様のみ、お持ち帰りOKでございます。
今後もどうぞ生温かく見守ってやってください。

ちなみにこのイラスト、戦人はコピックで、きいちゃんはデジタルで着色しています。
いつもと逆。

ガンガンパワードまであと一週間です

じぇし

EP3の発売も迫ってきましたね。
主題歌CDも出るし、この夏はうみねこ祭りです。
この夏のお仕事情報のまとめをば。

○ガンガンパワード10月号 8月22日発売

 ・ありがたいことに表紙を描かせていただきました。
  &巻頭カラーです。

 ・漫画は99ページになっております。(カラーページ含む)
 100超えには至りませんでしたが、今回も大ボリュームにてお送りいたします。
 3をプレイした後は、EP1の復習にどうぞ。

 ・Wポスター
 鈴羅木さんのひぐらしとのWポスターです。かなり大きいのらしい…。
 上の朱志香ちゃんがポスターの一部です。
 ご購入検討の参考になれば!!!


○夏コミ

 ・フロンティアワークスさんの冊子に、一枚寄稿させていただきました。


○コミックス一巻応募者全員サービス図書カード

 ・描きおろしました!ベア様です。
 竜騎士さんの書き下ろしTIPSも付いてくる図書カードセットです。
 締め切りが8月29日までとなっていますので、希望される方はお早めにー!!!

以上、こんなかんじでしょうか。
よろしくお願いいたします。

仕事場日記花火編後半

NEC_0726.jpg
仕事場日記の続きです。
今月の夏海組は甘いものと油摂りすぎだと思います。
あごが…あごが二重に…!
アサミネさんはちゃんといっぱいもの食べて体重を増やしてください。
せめて献血できる程度にははやく復活して!

白い歯っていいな♪

虫歯じゃなかったよー!!!
一応レントゲンもとってもらって調べましたが、どうやら穴は開いていないようす。
むしろ歯茎がやせて知覚過敏気味で、そこがしみてるみたいです。
とりあえず虫歯なし記録は更新中で。

仕事場日記花火編

NEC_0705.jpg
花火大会満喫祭!な仕事場日記です。
画像が多いので、追記がかなり重くなってると思います。

山盛り米返信です

昨日帰宅しましてん!!!

今回もさんざん長丁場につきあってくれたアシスタンツの皆様、お疲れ様でした!
2週間も同居してるともう、ファミリーの心地。
きつい仕事の中、和気あいあいと現場をなごませてくれる皆の力で、夏海組は成り立っています。


拍手やコメントくださった皆様、ありがとうございます!
また、「お手紙を書きたいのに宛先がわからない」というご意見もいくつかいただきました。
宛先はこちらになります。

〒151-8544
東京都渋谷区代々木3-22-7
新宿文化クイントビル3F
ガンガンパワード編集部 夏海ケイ係


コメントくださった皆様には以下にてお返事させていただいております。
そして、誠に申し訳ないのですが、
多忙につき、これにてしばらくコメントの返信をお休みさせていただこうと思います。
ごめんなさい!
コメントひとつひとつはとてもありがたく思っております!
しばらくは、いい作品を作ることをお返事の代わりとさせてください。
コメントや拍手などでの質問事項についてはブログでお答えしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

だいなそー祭り

20080811073834
ゲンコがあがったので恐竜博に行ってきました!
ヒャッハーイ!
ゴジラとか見てるとやたら大きいイメージがあるけど、なにげにそこまでは大きくないのです。
タルボとかスピノとか超燃えるわあ!!
そこら辺のちっちゃい子達があまりに流暢に恐竜の名前をしゃべっているので不思議に思ってたら、
最近は虫キングならぬ恐竜キングが流行ってるのですね!!
ええええなんなのその燃える戦い!

大昔の地球に彼らという生命が確実に存在してたんですよねえ!
ロマンだぜぇ!

初体験

虫…歯…?

何やら何日か前から歯が妙。
も、もしや…。こいつが噂の虫歯というやつか…?
エアコンの真下で作業してるので、のどの乾燥が激しく、
風邪のなおりがものすごく遅かったので、ついこの間まで起きてる間中常にアメなめてのど潤してたんだ……。
原因それか…?
真面目に虫歯なら人生初です。
虫歯なんて知らないまま人生終えたかったぜ…。
かなり悔しいですマキシマム!!

島流しぶるー

20080807224144
俺たち原稿から左遷かよ!!

とりあえず前半の原稿があがったので発送!
あと、早くもコミックスが再重版みたいです!
なにげに、コミックスが見当たらない!という難民が結構いらっしゃったみたいで…おかげさまでまた少し刷っていただけることになりました。
在庫がつきてた書店さんにも、これで補充されるでしょうか。
とあるところの占いで、「頑張りが評価され入賞」みたいなことが書かれてたことを思い出しました。
ありがたいことです。
自惚れずに精進したいと思います。

鬼ワイルド

20080806124056
ヒャッハーイ!!!!!
オニヤンマきたー!!!!!
超久しぶりに見ました!
なにこのワイルドさ!
ガチムチ!!
ロドリーとふたりで至近距離でケータイの写メ音を響かせても、
「あ?んだテメエ?見てんじゃねぇよ」とばかりに小型のトンボを貪り続ける姿!!
トンボ界のヤンキー!
またこないかしら…どきどき。

とんぼがえり

20080805005136
無事仕事場に帰還できました!
明日からトーン作業ですわい!!

今月は夜食率が高いです。コンビニ活用しまくり!!!
いつもからあげくんあげてくれるお兄ちゃんありがとう!!

およよよよ

急遽みんなを置いて一時帰宅!!
いつもは仕事場からみんなを送り出す立場なのにな…動揺。
今日のうちに帰ってきたいよ!!!!涙

せっかくなので犬とウサギの様子をみてきます…。

天地人

20080803224743
はんぱねえええええ!
10年以上ご無沙汰でしたが、やはり日本一と歌われる花火!
感想をことばで表現できませんぜキャパ超え!

逃避行

20080803160029
出陣じゃー!
長岡花火じゃー!!

夏休み日和

20080801005049
8月になりましたね。早いッッッ!!
原稿は順調だと思われます。
そろそろうみねこ世界も本領発揮ですね。
どんどんどす黒くなってきてます。

そんな中、夏海組は入浴剤ライフを満喫中。
やはりいい匂いでいい色の風呂はいいものです。