fc2ブログ

2009年05月

オヤシロ03

20090531220405
明日から仕事場行ってきます。
もう6月なんだな…。
7月から始まるうみねこアニメですが、絶妙なタイミングで初回から見れない感じだよ!!
仕事場にネット環境ないよ!!無料配信見れないよ!!!orz


担当さんから誕生日に焼き菓子とひぐらしのDVDが送られてきました。
ありがとうございます!
仕事場でみんなで堪能しようと思います。

大惨事

20090529125729
マロンの乳から出血してるのを発見してまたもや病院へ(母が)。
これまたゴールデンウィーク頃から乳がひとつ、変なふうに腫れていて、その時の診断は
「乳腺炎だと思われますから様子を見ましょう」
だったのですが、
ええ、そこから出血しまして。
で、今日診てもらったらやっぱり乳腺炎で、破れてしまったようだとのことでした…。

ゴールデンウィークにレッカも尻から盛大に出血してたので病院に行ったらしいのですが、
レッカの方は肛門腺の破裂。
犬は肛門の横に、匂いを出す液がたまってる肛門腺というのがありまして、
たまったらたまにしぼってあげなければならないのですね。
マロンが一切しぼらなくてもいい、自然に出る子だったので、一家全員失念してたのです。
しかも元々スムーズに出ないたちだったらしいレッカ。
お薬もらって今は傷口もふさがりましたが、今後はちゃんと定期的にしぼらなくては。
(お尻を床にすりつけて歩くわんちゃん飼ってる方、肛門腺がうまくでなくてむずむずするときによくそういう行動をするそうです。
もしいらっしゃったら肛門腺しぼってあげてください。
…レッカはよくやってたのですよ…。)


しかし、こう立て続けだとなにかの呪いじゃないかとびびります…。
マロンもレッカも命に別状はなさそうなのが救いです。

夏妃盛り

20090528094223
おかげさまで先程無事28歳になりました夏海です。
大病もなく生きてこれたこと、もう5年も漫画家やっていられることに感謝します。
応援してくださる皆様や、協力してくださる関係者のおかげです。
ありがとうございますm(__)m


ここで3巻の宣伝を。
来月22日に、ひぐらしシリーズ、うみねこep2の1巻とともに、ep1の3巻も発売します。
どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、同日発売のジョーカーに、絵羽夏のコミックス着せ替えカバーがつきます。
コミックスのカラーページにも夏妃ありですので、
なっぴー好きの方は是非とも着せ替えカバーも手に入れてなっぴー尽くしの3巻にしてやってくださいませ。
次号のジョーカーの表紙イラストも描かせていただきました。
ひぐうみコミックスとともにジョーカーもよろしくお願いします。

コスチュームぷれい

20090526224540
没ったレナコス真里亞。
いつかひぐキャラの衣装着せたいと思ってはいるんですがなかなか機会がありません。

そういえば、ちまたで話題の例のウイルス、
私も先週友人から連絡を受けて調べましたが、今のところパソコンもブログも無事っぽいです。
びくびくしながら対策とったよ!
怖かった…というかまだ若干怖いであります。
GENOウイルスについては、こちらのGENOウイルスまとめサイトさんがわかりやすく解説してくださっているので、まだ未対応の方はぜひ。
「GENOウイルス・何をすればいいかわからない人のまとめ」→http://www40.atwiki.jp/gegegeno/


そして実生活ではまだ風邪の弊害が残りつつ…。
仕事場には持ち込まないぞ…!

はぴば

20090524111031
励ましのお言葉を下さった方々、ありがとうございました。
夏海は元気ですよ。

Hさんがはぴば用のケーキを下さいました。
お店に頼んで描いてもらったんだって。
真里亞ちゃんがおるよ!
おいしくいただきました。

あとロドがひぐうみライブ第3部に行って来たそうで、大興奮で電話くれました。
ちきしょーおいらも行きたかったよー!!!
癒月ちゃんの生You聞きたかったよー!
次の機会にはぜひ!!

ジョーカーのお知らせ

20090521213229
ガンガンジョーカー明日発売です。
2話掲載で83ページです。よろしくお願いいたします。


それと、ジョーカー公式サイトで、創刊号掲載分のうみねこが読めるようになってます。
嘉音くんのがんばり物語の回ですので、読み逃されたかたはぜひ。

おつかれさまでした

今日の14時前にもこが亡くなりました。
先週病院で診てもらったあと野菜でしのいだりしていたのですが、
それも食べなくなりフンも出なくなってしまったので、
獣医さんの指導のもと、野菜ジュースに切り替え、離乳食のようにした野菜を飲ませたりしていたのですが、
やはりどうにもならないくらい体力が落ちていたのだと思います。
今朝からもう水をやってもなめようとせず、呼吸もスムーズでない状態でした。

ゲージの外で寝かせてあげようとカゴを外したところ、変に暴れ回って飛び出そうとし、
どこかをぶつけたのでしょう、ひどく痛そうな声をあげて、そのまま動かなくなってしまいました。
自分で食べ物を食べようとしなくなった頃から、もう今月いっぱいは持たないかもなと覚悟はしていましたが、
せめてもう少し安らかに逝かせてあげられれば良かった。
それが本当に残念です。


やはりどこか痛いところがあると食欲が落ちるものらしいので、
弱ってしまった原因は後ろ足をひねったことのようです。
仕事場から帰宅後すぐ異常に気付いて病院には行きましたが、
修羅場中面倒を見ていた家人によると、ゴールデンウィーク中にはもう食欲がなくなってたらしいのです。

長期間家を空けていなければ、きっとこういう結果にはならなかったのでしょう。
今更悔やんでもどうしようもありませんが…。


4年間思い出をありがとうもこちゃん。
おやすみなさい。

犯人

20090517103125
そして朝から犬のおしっこ踏まされる不運orz
うちの絨毯は柄がすごいんで、水溜まりあってもわからないのですよ涙

ぷれこーる

20090517101255
なぜかベンザブロックには縁がない人。
忙しいといっときながら風邪をもらった馬鹿がここにいますよ。
しかし仕事終わって帰ってくると家が風邪菌に汚染されてるってのは…いじめですか。
きのう一日寝て、ジンジャーティー飲んでずいぶんよくなりました。
自分の中で「風邪の時はこれ!」な一撃必殺なものが決まってれば治りやすいんだろうなあ…。
とりあえず、喉が痛いときには生姜を入れた飲み物がおすすめです。

もうすぐジョーカーも出ますね。
何げに今回も2話掲載です。
よろしくお願いします。

幸か不幸か

20090514020018
改めて思い直したらのんきにしている場合ではないと気付いた夏海、27歳。
来週中にやらなきゃなことがいっぱいだ!!
6月は新刊も出ますし、他のカラーもかなりお目見えできそうです。
ふぁいと、おー!

拍手やコメントくださる皆様、ありがとうございます。
大好き!!

4歳の春

帰宅したらもこが満足に歩けなくなってて、あわてて病院へいってきました。
ずっと片足をあげてたので脱臼か骨折を疑ってたのですが、たぶんちょっと足をひねったのだろうということらしいです。
(ウサギは骨が弱いのでわりと簡単に骨折してしまうのだそうです)
他は問題なさそうなので、とりあえず介護しつつ様子を見守ります。
早く元気になれ!

真剣

20090512001049
どうにか脱稿したので、ちょっと打ち上げにいってきました。
全力ではしゃいできて楽しかった!!
というわけで、今月号も無事に掲載されてるはずです。

スピード☆スター

20090506204537
驚きの速さで原稿があがりそうな気がしてきました。

…何粒も生米出たもんなあ…。
夏海組はいつだってミラクル。

黄金の魔女週間

20090504003742
夏海組です。生きてます。

進行は今のところ上々。
とりあえず、夏海の靴下の中から生米様が降臨なさったので幸先は良さそうです。