fc2ブログ

2010年01月

生公

NEC_0292.jpg
原稿中であります!
チヨがクッキー作ってきてくれたり、パウンドケーキ作ってきてくれたりで、
今回も食は充実しております。
加湿器も加わって、環境は着実に向上中。

パピヨン

20100127102506
家の中に入れてた鉢についてたさなぎが羽化!
あったかかったのでつい出てきてしまったんでしょうか…。
お外は寒いし雪まみれで、出したら死んじゃいそうだし、
中に入れといても大した花もないし砂糖水くらいしか用意できないし。
どっちにしろ短命な蝶々になってしまいそう。
今日から仕事場行ってきますか、帰ってくるまで元気でいてくれるかなあ…。

絵羽うさぎの舞踏

20100125164647
次号の原稿は絶賛ペン入れ中。
もうちょっとしたら仕事場入りです。
戦人さまの出番が多いので、63番のトーンいっぱいそろえておかんと…。


ジョーカーの作者コメントのとこにバニーを描いてきました。
(作者コメントは公式サイトにあります)
由来がわかる人には、にやりとしてもらえればいいな。
昨年は初回以降全然コメントしなかったので、今年はできるだけ提出したいと思っとります。
さて、次回は何を描こうか…。

JOKER2月号です

EP3第4話

ガンガンJOKER2月号が22日に発売です。
うみねこ復活しておりますので、読んでいただけましたら幸いです。
今月は47ページ描かせていただきました。
大人組がフィーバーしてる回です。平均年齢がまじ高い。
EP3はヒントがいろんなところに転がっているおいしいお話なので(その分謎も強力ですが)、
その辺のおいしいところを余すことなくすくっていけたらと思います。

今月のJOKERもどうぞよろしくお願いします。

漢字検定

20100120112415
ネームが素で復習要求になってた。



(οдО;)
何をお勉強させる気だったの戦人!


21日追記。
追記でいただいていた質問の返信を行いました。
お心当たりの方はどうぞです。

ビオチャレンジ

20100118115159
最近の食生活。
1日1個ダノンを食べることにしました。

元々空腹時に胃が荒れやすい質で、
そういう翌日口内炎ができることが多かったのですが、
肺炎で薬をもらってる間は口内炎ができなくてですね。
薬の中にビオフェルミンがあったり、ちょくちょくヨーグルト食べてたんですね。
正月になってまた胃が荒れはじめたので、一か八か、ヨーグルト生活を再開してみることにしたのです。
整腸作用があることは知ってるけど、胃に優しいかどうかは保証なし。
でも1週間続けたかんじ、口内炎は消えたし、今のところ胃が荒れてるかんじはないような気がする…。
というわけで、気休めかもしれないけどもうしばらく続けてみたいと思います。

小腹が空いたときのおやつにも丁度いいしね!

DVD特典

女帝

お仕事情報を少し。
うみねこアニメDVDコレクターズエディション4巻の初回特典として、
絵羽と夏妃で「女帝」のタロットカードを描き下ろさせていただきました。
楽しく仕事したのは言うまでもない。


それと、来週発売のJOKERには、ちゃんとうみねこ載っております!
詳しい告知はまた発売日が近づいてから。

ブリザード

今日はお外が猛吹雪ですごかったですね。
外仕事のかた、本当にお疲れ様です。
受験生にも弊害が出たらしくてお気の毒です。
自然には勝てないもんなあ…。
さすがにかなりきつい低気圧だったせいか、ひさしぶりに足の指に違和感を感じたり。


追記でいただいた質問にお答えしてます。
お心当たりの方はどうぞ。

青い薔薇の人

20100112144606
にいがたマンガ大賞フェスティバル用のカラーイラスト。
原画は当日会場に展示されるみたいです。


連休に久しぶりにシャバに出て遊んできました。
人間の波に混じるの久しぶり!
風邪をすれ違い通信しないようにマスク装備で行ったので、
今のところちゃんと元気です。
よしよしやっと免疫も回復したかな。
さて、再びネームの続きに取り掛かりますよ。
今週中にどうにかけりをつけたい気分。

うんたらかんたらさ

いろんな風に考えてみてるけど、
全然進まない♪

ネームが。
2日かかって10ページとかヒサンノカオリ\(^O^)/

うぐぐぅ。
省きすぎても面白くないし、詰め込みすぎても読みづらいし、ゆったりすぎてページ増やしたら自分の首しめるしー!
OhNo!MyGod!
今こそ目覚めよ俺の中に眠る国語力よー!!


…地道にがんばるよ。

命の文

20100106135214
スクエニから、夏以降に届いたファンレターが送られてきました。
今回は初めてお便りくださるかたが多く、
新鮮な気持ちで読ませていただきました!!
いつもお手紙くださるかたもありがとうございます!!
今回届いた分は寒中見舞いとしてお返事したいと思っております。
で、今日届いた中に差出人が書かれていないお手紙が混じっていました。
たまにあるのですが、たぶん書くのを忘れて投函なさってしまったのでは、と思います。
若草色の封筒に鬼太郎の切手貼って出してくださったかた、もしこちらをご覧になっていましたら、
拍手か管理者のみ表示コメントにて名乗り出ていただけましたら幸いです。
お返事お送りしたいと思います。


追記でいただいた質問にお答えしております。
お心当たりの方はどうぞ。

ラベンダー薫る

20100105013756
いまい先生からのクリスマスプレゼント、
乳パッドならぬアイピローのガスパードさん。
いい匂いです。
仕事場で豊胸ごっこして遊んでごめんねいまい!用途がちゃうがな!

もう5日なのですねー。ひいい!
家にいると大したこともできないまま時間が過ぎてゆく…!
正月のテレビで2日もごろごろ寝て過ごすと筋肉が1%落ちるとか言ってたんだが、
じゃあ10日も伏せってたおいらの筋肉は一体どんだけ減ってたんだ!
そりゃペン入れしただけで脇の下筋肉痛になるよね!!(12月下旬にあった本当の話)
筋トレしないと!!

1年ぶりの

20100103223620
アナログ絵。
これからコピックで着色であります。
デジタルに慣れすぎて、うまくやれるか不安だ…。


6やりましたよ!
今回はうちのVistaでは特に問題なかったです。
ALIVEが好きすぎる。
ちゃんとした感想はまたそのうち。


<※この記事についてコメントをいただいたのですが、6のネタバレを含んでいたため、削除させていただきました。
申し訳ありませんがご了承くださいませ。>

6が発売して間もないこと、また漫画版のみの読者さま、アニメ版のみの視聴者さまもいらっしゃいますので、
コメントくださる方もご配慮いただけますよう、よろしくお願いいたします。
ネタバレ(各EP新キャラの名前含む)を含むコメントを叫びたい場合は、是非「管理者のみ表示」にチェックを入れるか、
拍手のほうからコメントをお送りくださいませ。
ニコニコしつつ眺めたいと思います。

あけましておめでとうございます

戦虎という出オチ

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



今年はクオリティをもっと上げることを目標に掲げたいと思います。
春か夏ごろにはとんでもない大イベント○○大戦が控えてるしねー…。うおおお腹をくくれ俺!
あと健康の維持。
去年はひぐうみライブとか冬コミとかスクエニパーティーとか、行きたかったものをすべて断念せざるをえなかったので、
今年こそはどうにか…。
お会いしたかった作家さんたちいっぱいいたんですが、皆さんお元気にしているのだろうか…。
(自分が一番元気じゃなかった件)

なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。

<リンクの修正、バナーの追加、お仕事情報の追加などちょいちょい行いました>