百鬼夜行

ゲゲゲのにょーぼーが面白そうなので見ています。
そこら中に神様や妖怪がいるっていう日本人の考え方は面白いっすよね。
悪魔がそこらじゅうに潜んでる、なんていうと不吉だけど、
妖怪だとなんかコミカルでいてもいいかな、いたら面白いなと思えるのは不思議楽しい。
小学生の頃は図書室でそれ系の本読みあさったなあ…。
タイトル忘れちゃったけど怪談のシリーズと世界の不思議的なシリーズと、
シートン動物記、ファーブル昆虫記、
江戸川乱歩シリーズ、シャーロックホームズシリーズ、
歴史人物マンガを一生懸命ヘビーローテしてたっけなあ。
おっと趣味が全然変わってない。
妖怪とは関係ないけど、狼王ロボがすごく好きでした。ストリキニーネとか、無駄に毒物の名前学んだ(笑)
最近のコメント