fc2ブログ

2010年04月

俺たちのGW

明日から仕事場行ってきます!
もう5月なのね。
帰ってきたら免許書き換えに行かなきゃ。


最近全然ブログに面白いことをかけてないので、うみねこでワンピースパロ。
想像してお楽しみください。

大海賊ゴールドスミス「探せ!右代宮家のすべてをそこに置いてきた!!」
伝説の10tの黄金を求め、世はまさに大海賊時代を迎える―!

・船長:海の上では全く役に立たない無能。
「らめえええええええええええええ落ちるうううううううううう!!!!」
・お天気頭痛で気候を読む航海士:なっぴー。
・行く先々の港で子供作ってくるたらし船員:留弗夫。
・戦闘員:絵羽、譲二、朱志香、楼座(楼座が最強)
・そして船の奥の部屋からは毎日「ベアトリーチェえええええええええええええ!!!!!」という泣き声が。

そんな話をしながら夏海組はいつもお仕事しています。



追記で質問返信しております。
お返事遅くなってごめんなさいいい!!!
お心当たりの方はどうぞ!

切り札


届いた!
うう、やりたい気持ちがむくむくと…。
ここ半年くらいドラクエしすぎじゃないか俺!

今年もゴールデンウィークならぬゴールデンウィッチです。

今月のお仕事のお知らせ

4月22日にガンガンJOKERとEP3①巻が発売です。


ベアトと家具一式

●ガンガンJOKER5月号

巻頭カラーで64ページ描かせていただきました。
第一の晩開始でございます。


着せ替えカバー

●JOKERのふろく

着せ替えカバーがつきます。
実物のデザインとは若干異なりますが、
EP3冒頭のあのキャラとあのキャラの着せ替えカバーです。


JOKER1周年記念

●JOKER1周年記念図書カード

ベアトと戦人を描き下ろしてきました。
ちょっと豪華仕様の図書カードです。
抽プレですが、奮ってご応募いただければと思います。


うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 1うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 1
(2010/04/22)
竜騎士07

商品詳細を見る


●EP3 1巻
JOKERと同日発売になるEP3のコミックスです。
610円。
EP2の3巻、EP4の1巻も同時発売です。

アマゾンさんに画像きましたね。
エピソード3は紫色になりました。
コラージュ劇場とかまたちょっと仕込んできましたので、クスッとしていただけたら幸いです。
1話から5話まで収録しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

宣伝のため26日までトップにあげておきますね。
エピソード1の4巻出たのほんの4ヵ月前なのね…。
もう半年以上経ってるみたいな気持です。
エピソード3はここからが長い山場だぜ。がんばる。

楽園銀河


とか歌いながらローラースケートしそうな戦人さまのアタリ。
ちょっと細こいのであとで太らせておこう。


宣伝。
今日発売の別冊はなとゆめに、うちのひな太んの読み切りが掲載されてます。
少女漫画読む人はぜひに~(^-^)
最近はアシスタンツが受賞掲載ラッシュであります。

ヒャッハァ!


ククール!
※訳:夏海が天草描くとどうしてもDQのククールになります。


コミックス、ジョーカーなどの感想くださった皆様、ありがとうございます!
これを糧に次回の大イベントを乗り越えるッ…!
鈴木先生のかのにゃんの泣き顔見てたぎったり宗一郎先生のえんじぇのけしからん太もも見てたぎったりしたので、
わたくしも皆様にたぎっていただけるべくがんばりやす。


メイベリンのミネラルパウダーファンデを買ってきてみた!
薄付きで大変好みです。

発売日


今日だー!!!
売れるかしら、楽しんでもらえるかしら。どきどき。

表紙の絵羽ちゃんがはいてない疑惑って感想を身内からもちらほらもらったんですが、はいてるよ!
特に意識して描いたわけじゃないんですがね。
エロい人には見えない魔法のズボンなんじゃないかな!


コミックスだけじゃなくてジョーカーもよろしくお願いしますですよー!

ヽ(´▽`) /




ちょいと雑務をこなしにお外へ。
田植え前の掘り返された土の匂いがさわやか。
桜もちょうど満開だったので眺めてきました。
ザリガニとオタマジャクシと蝶々に会いたい季節です。

灰色の脳細胞は脂肪


眠い(~◇~)
ネームの進まなさ加減パネエ。
春だからなのホルモンの関係なのたるんでるの?
ネームの神様というかたがいらっしゃるなら、呼び付ける方法を覚えて飼い馴らしたいのである。
お部屋にソファーが欲しい今日この頃ですが、
買ったらそこですぐ横になっちまうんだろうなと思って買えないでいます。
よし、お外の冷たい空気でも吸って頭を起こしてみようなう。

バンザイ三唱


おれっちのダノン倉庫。
冷蔵庫開けたアシちゃんがいつも「ちょ、ダノン自重(笑)」になるらしい伝説の倉庫である。


ところでわたくし、朝起きるとバンザイポーズになってる癖があるんすけど、
どうやらこれ、目と頭の神経の疲れ、首の緊張からくるものらしいすね…思い当たるふしがありすぎる万年肩こり野郎。
ネームがんばってきます。

赤で


スクエニから届いてた抽プレのマンガ風メモ。
1枚に一言しか書けないとはいえ、コラージュちっくで楽しいす!


あとそっと宣伝を。
22日発売の戦国アンソロでアサミネさんが東軍で漫画を、西軍でネーム原作を描いてます。
東西両方にいるとかなんというハイスペック小早川!!
両方共オンラインでも公開されるようですので、
興味のあるかたはぜひ読んでやってください。

LLはたまご6個


昨日のお昼。
クリームソースなのにメッチャ軽くて、えびはぷりぷりでたまごとごはんがメッチャよくあってて、おいしかったです。ニコ。
これがプロのオムライスか!
あとお茶を3種類買ってきました。
マリアージュフレールのも売ってたけどまじ高くて手が出ない。
でもいいお茶ってやっぱり香り高くてうまいすよね。長時間煮出しても渋くならない。
ルノワール展土産のマリアージュフレールルノワールが大変美味でした。



とみしょがついったーにはまってて、今回はみんなでなうなう言ってみた夏海組。
お家への帰路なう。

ミッション終了


アシスタンつもみんな撤収して、仕事場にぽつり。
わしも今日帰る予定です。久しぶりにお買い物いって楽しかったわ。
体が休眠状態に入ったらしくすごく眠いので、おうち帰ったら張り切って寝よう…。
そろそろコミックスも届いてるかな…?

えちごシャーベット


お原稿が終わったのでコンビニに提出して今日はお出かけ!
暑い!

ロドおいちゃんの作ってくれたいちごシャーベットがたいへん美味でした。
いちごの季節ですなあ。

体内改造計画


トーン作業に入りました。
アナログでどこまでやれるかな…ひいぃ。

404


平ップーが誕生日だったので、チヨの手作りミルクレープでお祝い。
最高記録8人でご飯食べた!
8人入れる仕事場とか去年の今頃には考えられなかった話だ。

明日には背景終わるかしら。

赤紙

アシスタンツにはもう出征日時を書いたメールを送りつけてあります。
エイプリルフールから仕事場という名の戦場に赴くぜ!
10年ぶりくらいにバトル漫画を描くので若干不安である。


追記でいただいておりました質問にお答えしております。
遅くなっちゃってごめんなさい!