fc2ブログ

2012年12月

今年も一年お疲れさまでした。

そろそろEP8のハロウィンパーティーがひと段落したので、
年をまたぐ頃ですがテンプレのデザインを変えてみました。
シンプル!
文字大きいと読みやすくていいですね。
※右上にツイッターのアイコン出てますけど、夏海はやってないのでクリックしてもツイッターのトップページに飛ぶだけだよ!

さて、2012年お疲れさまでした。
月並みなんですけど、今年も私に関わってくださったすべての皆様にお礼を申し上げたいです。
一緒に仕事してくれた夏海組、編集部の皆さま、原作の07thのスタッフの皆さま。
この不況の中、お金出してJOKERやコミックス買ってまで読んでくださる読者の皆さま。
ブログに感想くださった皆さま、お手紙くださった皆さま。
すべての方に特大のありがとうを。
そしてまた一年がんばれた自分にお疲れさま。
ご褒美に十勝の切れてるカマンベールチーズ食べながらこの記事書いてます。
これだけで幸せになれるんだから安い女だぜ。
心残りはスクエニパーティーの会場にあった十勝のカマンベールチーズ食べそびれたことかな!
何気に担当氏との付き合いが10周年だったり、20冊目のコミックスが出せた節目の年でもありました。
ありがたや。
今年は大きな風邪もひかず、体調管理的にはまずまずだったかなあと思います。
もう、胃が弱いのはしょうがなさそうなので無理しない。

来年もこつこつがんばっていきたいであります!
あと漫画たくさん読むようにしたいでございます!
では今年はこの辺で。
皆さま良いお年を!!(^◇^)

お疲れさまでした。


帰ってきてから一枚も写メを取らなかったことに気付くという。
昨夜はお疲れさまでした。(*´∀`*)
久しぶりに気を張ったらしく肩がガチガチです。
スペシャルゲストがささきいさおアニキで、生ヤマトとか生巨人の星とか歌ってくださって大盛り上がりでした。
夏には影山さんライブにも行ったしアニソン三昧だったな。
あっにじいろジーンで白根出てる!
タコ合戦は凧もすごいけど、あげてる兄ちゃん達がすごいよ(笑)

今年もうみねこ作家さんたちに構っていただきました。
あと柊先生!
ありがとうございます。
終わってから私はしゃぎすぎて失言してなかったかとしょんぼりするわけで。
もっと普段から落ち着いて気を遣えるようにならんと大人としてさあ…。
今年もとても楽しませていただきました。
田舎に引っ込んでる私は特にそうですけど、漫画家さん達が一同に会する機会ってなかなかないので、
それだけでも貴重というか、
呼んでいただけてありがたいなあとしみじみ思います。
来年も呼んでもらえるように頑張って仕事しよう。

ヾ(=^▽^=)ノ


orz

新社屋の周りを電車でうろついたあげくタイムアップでたどり着けなかった駄目な大人だーれた!

私だ!!!!!



①東京駅着く。大江戸線に乗ろうと思い探す。
②ひとしきりうろついたあと案内板と乗り換え案内見て、東京駅から大江戸線出てないことに気付く。ヾ(=^▽^=)ノヾ(=^▽^=)ノ
③新宿駅着く。大江戸線ホームにたどり着き、案内板にらめっこしたあげく、どうにか電車に乗る。
④数駅すぎたところで逆方向なことに気付く。ヾ(=^▽^=)ノヾ(=^▽^=)ノヾ(=^▽^=)ノ
降りる。引き返そうか迷ったけどタイムアップらしいので新社屋行くの断念する。
⑤新宿駅戻る。運賃はきっちり取られる。(Тωヽ)
⑥雨だ……。


ここまで悲惨に不様だともはら自虐ネタにして笑いとるしかないよね!!
というわけで私の新社屋探訪は来年以降です。

束の間の休み


晴れたー!
これからパーティーで東京行ってきます。
夜から雨の予報だけどあんまり降らないといいなあ。

新刊とガンガンJOKERのお知らせ

12月22日にEP8の2巻と、
ガンガンJOKERが発売です。


うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(2) (ガンガンコミックスJOKER)うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch(2) (ガンガンコミックスJOKER)
(2012/12/22)
竜騎士07、夏海 ケイ 他

商品詳細を見る


○うみねこ散EP8 2巻

悟った戦人さんの表紙が目印です。
270ページ程度で630円となっております。
原作で言うクイズ大会の部分を漫画なりにアレンジして描かせていただきました。
原作未読の方も漫画版のみの方も楽しんでいただけたらいいなあと思っております。


あおいばら

○ガンガンJOKER1月号
新刊と同日発売です。
センターカラーをいただいております。
64ページ。
ベルンゲーム推理編です。
どうにか読みやすくまとめてみたつもりです。
新刊共々よろしくお願いします。


例によって、宣伝のためしばらくトップにあげておきますね。

シングルベール♪


カップケーキとシャンメリー片手にネームする聖夜だシャンシャン!
後ろで流れてるのドラゴンボールの曲だ!
このケーキ生クリーム重そうだから食べおわったら胃薬行きかな残念すぎる。
今頃サンタさんが全世界に光の速さでプレゼント配ってるんですね!

年の瀬


年賀状の準備をしながら、来年の身内用カレンダーの印刷を見守る…それが恒例行事だ。
とうとう息をしなくなったらしいパソコンのディスクドライブをどうしてくれよう…。
修理?ドライブ付きHDの購入?あーどうしようそわそわ。

来年のために


来年用手帳!
エメラルドグリーンです。好きな色です。
またベタベタシール貼りながら、ちまちまスケジュールと日記書こう。
わりとスケジュールはほとんど頭で管理してるので、実は手帳は一言日記とシール貼るのがメインだったり。
日記書いとくと、あとから読み返したとき楽しいので。
体調の変化とかもわかりやすいしね。
今年は色々波乱だったなあ。
でも健康に過ごせて良かったです。
来年もこつこつ頑張りたい。

幸せの時間から目が離せないwww

昼ドラが面白くてwww
仕事の合間にチラチラ観ています。
これくらいぶっとんでると楽しくていいわあ。
花屋の動向が気になる。

さて、前回の質問にお答えしてから2カ月も経ってしまっていました!
ごめんなさい!
追記でお答えしております。
お心当たりのある方はどうぞ!
感想や拍手くださる皆様もありがとうございます!!

ダイヤモンド配合


今日だけでシャー芯を4本ほど消費しましたわあ……。
筆圧強すぎるのかぼっきぼっき折れていく…。
ナノダイヤ配合で最強っ!って書いてあるのに…あれですか、強すぎるから逆に折れやすいんですか。
年賀状の準備しなきゃとかカレンダー今年どうしようとか思うところはたくさんあるけどノルマ終えたので今日は寝たい。
三十路超えてからめっきり宵っ張りできなくなりました。
疲れが翌日に残る!
ので、体が限界を迎えないペースでスケジュール立ててお仕事です。
もっと早く上手く描けたら休み増えるのになあ。

絶対零度とはなんだ!


というわけですっかり雪が積もった地元からこんにちは。
今20センチくらいでしょうか。
一晩でぼふっと積もりました。
また降ってるのでこのままだと明日には30センチ超えかもしれません。
これから半年間白とグレーの世界です。
でも冬の澄んだ空気と雪明かりは大好きです。
大雪の夕暮れのちょっと怖い紫色の空も嫌いじゃない。

師走だし身の回りの本とか服とか色々整理したい気持ちでいっぱいです。
毎年困るのはJOKERとかガンガンとか。
一応掲載誌は最低1部ずつとってあるんだけどそれが膨大な量でして^ロ^;
ガンガン読者ならそれが8年分たまるとどんなことになるかお分かりいただけるであろう。
刷り出し(自分のパートだけ綴じられてるもの)はあるので雑誌処分しても…?いやしかし記念にとってあるものだし。
他の作家さんはどうなさってるんだろう。
原稿の原寸コピーもたまりゆく一方である。
ネームも捨てないので、没ネーム含め紙の山です。
下書きコピーは裏が白いので、刺激の強くないページを友人の子供のお絵描き用にあげてます。

ゆーきやこんこ


積もるわあーこれ。

しかし雪の日は意外とあったかかったりするのである。

そろそろネームが煮詰まってきたであります…。
視点どこにおけば読みやすくてわかりやすいんだろうか。

信じられるかい?これ手作りなんだぜ


作ってもらったチーズケーキが美味しすぎてホールで買い上げたいレベル。
おいしいデザート作ってくれる彼女持ちの男子が本気でうらやましい。

12月はパーティーがあったり年賀状の準備があったりでばたばただなあ。
クリスマスの予定も未だたたずって言うか多分仕事三昧。
たまには忘年会とかしたいでござる!

さあネームしろ私。

白銀に染まったこの罪深き大地


どうでもいいことを中二表現するのが軽く流行った今月の夏海組(主に私の中で)である。

家帰ったら一面真っ白でした(^ω^)
地元に近づくほど白で覆われてゆく道路。
白線がもはや見えない。
視界が真っ白。
フロントガラスにはりつく雪、雪、雪。
ああもう完全に冬ですね。仕事場入り前にスノータイヤ履いといて本当に良かった。

さあて、年末年始の予定をきっちり立てなければ。
スケジュールぎっちりになりそう。

初雪


簡単な打ち上げもして、今日は帰るよ!
初雪降った!
まだ積もりはしないけれども順調に寒いです。

帰宅ったら何か漫画を読みあさりたい。

お疲れ2012


今年の作業が終了したので大掃除。
今年も一年ありがとう仕事場。
来年もよろしく仕事場。