fc2ブログ

2013年07月

戸愚呂弟を想像してお読みください。


本日の新潟の最高湿度96パーセント!
ほぼ水!!!
どういうことだってばよヾ(=^▽^=)ノ
戸愚呂弟でいうとサングラスが吹き飛ぶくらいですね。
原稿用紙の曲がり具合がぱないです笑っちゃうレベルです。

※風邪はひいてません


体力の低下が身に染みる32歳の夏。
明日原稿どこまで進めるかな。
終わったら奇跡。
現在の机の上右側はこんなんです。
プレコールのビンはただの筆洗い用の水です。
疲れた。眠い!

グッド!いい仕事です


来月発売の3巻のカバーデザインやらカラーページやらがあがってきまして。
今まさにデザイナーさんや編集さんが発行に向けて尽力してくださっているところです。
いつもありがとうございます。
3巻の表紙はベルンやんです。
ジョーカーにはもうイラスト載ってますが、
Amazonさんに画像来たらまた宣伝記事書きますね。

ウィムッシュ!


ガンガンJOKER8月号のお知らせです。
明日22日に発売になります。
いつのまにかもう19話だったり…。
40ページ描かせていただいてます。
今月もどうぞよろしくお願いします!

今日かー!


マリンピア日本海リニューアルオープン!
行きたいけども夏休み中はものすごく混みそうだなーでも行きたい。

デーモンドラゴンフライ

ヤゴが元いたところに帰りました。
色々調べたところどうもオニヤンマのヤゴだったらしく^ロ^;

・水底で砂に潜って餌をとる
・トンボになるまで約5年かかる
・終齢幼虫(羽化前)のサイズは5センチ超え

など、初めて知ったことなんかもあり。
あの子は3センチ強くらいなので、どう見ても羽化は来年でした。
丸一年も生き餌用意できない!
というわけで、実家に帰ることに。
元々連れてきちゃったのが悪いんですけどね。

しかし短い間でしたが、オニヤンマのヤゴとの日々はなかなか刺激的でした。
冷凍アカムシ一生懸命つまようじで動かしてたら食らい付いてくれて、アゴ力を実感!強い!
私昔オニヤンマに噛まれて泣いたことあったな…。
分かる人には分かるはずですが、マジで痛いですよね。
肉もげる!って思いますよね。
あと、怒るとお尻で刺そうとしてきたり、お尻ジェット噴射で高速移動したり、すごかったのは、フンが水槽の壁面20センチのところに付いてたこと!
と、飛ばした…のか…!
確かに常に低い姿勢でお尻だけ上げてたけど、その体勢から20センチも上にフン出したのか…!
ミミズ食べるかと思って小さいの取ってきたけど、なんか嫌だったらしく逃げ回られました(^ω^;)スマン。

大きく育って来年立派なトンボになってほしいな!

シルバードラゴンフライ



親父がヤゴ持ち帰ってきました。

でかい。


リアルに3センチあります。
顔がやさしめだからギンヤンマじゃないかなあ~。
とりあえずイモリ用のアカムシ与えてみたけど見向きもされなんだ。
ごめんね生き餌じゃなくてね。
というか、すでにかなりでかいので、明日にも羽化するんじゃないかと思ってしまう。
逆に羽化しないなら早急に生きた小魚かオタマジャクシ調達しないと死んでまうんやないか。
やばそうならお外に放してあげよう。
無事に羽化しておくれ。

サウナと化した西日の部屋で


暑い。
エアコンつけても不快指数高い。

誕プレでもらったジェル美容液が、先端にマッサージボールついてて気持ちいいです。
肌の引き締め効果あるって!

約1ヶ月のマスク&薬漬け生活ともそろそろおさらばできそうな気がする。
張り切ってネーム描こう!

関連企画のお知らせ

『ひぐらし×うみねこのなく頃に 楽譜集 plus bonus Disc』『ひぐらし×うみねこのなく頃に Piano Collection』特設サイト


07th Expansionさま関連の音楽家でいらっしゃるdaiさまの、
夏コミ(C84)頒布の企画に、イラストで参加させていただきました。


だだだだdaiさんですよおおおおー!!!!
私daiさんをお見かけするたびにあの母馬のような優しい瞳に心安らいで、
ああ、この澄んだ瞳の人から、あの澄んだ音楽が生み出されるのですね納得、と思います。
ひぐらし10周年企画の締めくくりとしての、楽譜集と生演奏収録CDだそうです。
やばいですね。想像しただけで心躍ります。
現在鋭意制作中とのことで、私も心から応援しております!

犬と虫がいればそれでいい

休養中、暇に任せてまたモンスターズジョーカーPROFESSIONALの続きをはじめてみた。
私の最強ケルベロスちゃん愛しすぎて困る。
ちなみに2匹います。
最強かぶとこぞうちゃんも強すぎて愛しい。
これから最強プチット族も作る予定。
だいたいいつも力押しパーティーになるんだ知ってる。

ネームの合間にちびちびやろう。

(^q^)ワアーイ!

誤嚥による気管支炎イエーイ!!!!!!!


orz (゜o゜)

というわけで、原稿アップして帰宅後、貴重な休みをこれでもかというくらいゴロゴロして過ごしたんですが全快しなかったのでお手上げして医者行ってきました。


先生「普通人間の体は誤嚥しないようになっててね。老人以外はね」

私(^v^;)知ってる。

でもたまたまオロナミンCが変なほう入ったのごめんね先生ーーー!!!!
そんとき前の風邪が完治しかけた頃だったり仕事が修羅場ってたり貧血だったりで体弱ってたんだよおおお!
私だって飲んでむせてから発熱しだしたときこれやべって思ったよおおおおお!!!!
こんだけ休んでも治らないってことは気管支炎か下手すりゃ肺炎起こしてるかもって覚悟してたよおおおお!!!!

気管支炎ビンゴ!ヽ(^▽^)丿☆☆☆

orz

精神的には全然元気だし、どこも痛くないし、ちょっと体がだるめで痰がおさまらないだけではあるんですが、
4年前の惨劇の例もあるので、なるべくおとなしくしてたいと思います。
私はちょっと気管支系が弱いんだということをそろそろちゃんと自覚したほうがいい。
無理、駄目ゼッタイ。