fc2ブログ

2013年08月

さよならサマー

8月の終わりになるとどうしても「もう夏休み終わりかあ」気分になってしまいます。
夏の終わりのノスタルジーとかセンチメンタル感はんぱない。
今年いろいろな区切りを迎える予定の夏海組は、これからどうなっていくのやら。

とうもろこし?いいえゴーヤです。



衝撃の色!
熟れた!!

コミックスのお知らせ

うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch (3) (ガンガンコミックスJOKER)うみねこのなく頃に散 Episode8:Twilight of the golden witch (3) (ガンガンコミックスJOKER)
(2013/08/22)
竜騎士07、夏海 ケイ 他

商品詳細を見る


○EP8③巻、8月22日に発売です。

EP7が綺麗に、翼がさわやかに攻めてくる中、
EP8表紙はドス重いです。
11話から15話まで収録しております。
630円です。
1話でベルンゲーム描くのは、ダイジェスト版うみねこみたいで面白かったです。
2巻からだいぶ間が開いてしまいましたが、どうぞよろしくおねがいします!


以下関係ない話。

気付いたらなぜか冷凍庫の扉が勝手に開いてて霜取り状態になってた不思議。
ううう納得できん!
確かに最近ちょっと扉の閉まり悪いなあと思ってはいたけども―!!!
そろそろ10年経つししかも安い冷蔵庫だけどもーーー!!!
中の霜がかなり出張ってきてるので、とりあえずちゃんと電源落として霜取り処理することから始めよう…。

ガンガンJOKERのお知らせ


明後日22日に9月号が発売です。
ありがたいことにセンターカラーをいただいております。
53ページでヱリカちゃん大張り切り回になってます。

コミックスの方とも合わせて、よろしくお願いいたします!

選ぶ権利

はだしのゲンがとある場所で自由に読めなくなったという話で。
なんでそんなことすんのかなあ。
残酷だから子供に見せたくないと思うのは勝手だけれど、それで借りて読む権利まで強制的に取り上げないでほしい。
はだしのゲン自体は名作だし、できるならよりたくさんの子供たちに、いやいや、子供じゃなくても大人でも是非とも触れてほしいです。
触れてほしいとは思うけど、もちろんそれは強制じゃない。
読みたくない人はそれでいいし、読みたいひとは読めばいい。
その、読むか読まないか決める権利まで子供から奪わないでくれ。
戦争の悲惨さを風化させるべきじゃないとさんざん言われてきたはずなのに、「残酷だから」って子供から取り上げるって何よ?
これ決めた人、はだしのゲンちゃんと読んだのかな?ちゃんと読んでたらこんな決定できると思えないんだけどな。

ちなみに夏海の小学校の担任の先生は、「この漫画なら休み時間に読んでもいいから」とはだしのゲンをクラス図書にしてくれましたよ。
厳しいけど素敵な先生でしたよ。

C84の宣伝

『ひぐらし×うみねこのなく頃に 楽譜集 plus bonus Disc』『ひぐらし×うみねこのなく頃に Piano Collection』特設サイト

夏コミまであと1週間ですね。
参加企画の宣伝ということで、しばらくTOPにあげておきます。

ひぐらしのなく頃に×うみねこのなく頃に楽譜集&CD企画
(daiさま、荒井英理也さま)

イラストでほんの少しお手伝いさせていただきました。
生演奏収録CDと楽譜集だそうです。
いつも思うけどdaiさんのCDの価格良心的すぎるよね。
詳細は上のバナーから、特設サイトへどうぞ。
試聴もできますよ。

もう暮らし方を変えていかんと駄目なのとちゃうか


もう日本熱帯じゃん。
私の頃は学校で沖縄以外は温帯だって習ったよ。

皆さん熱中症気を付けてくださいね!!

7日間のロマンス

こんな時間(1時)にお外がうるさかったん。
まさかエアコン火吹いてやしないよねと思ってエアコン止めたん。
窓あけて外確かめてみたん。


蝉の大合唱だったよね。


アブラゼミ無双の熱帯夜\(^O^)/

頭起きろー!


今月のネームのお供BGM:ALIVE

至福のおやつタイム


いただきもののワッフルとベリーティーで休憩!
うまい!幸せ゜+。(*′∇`)。+゜
紅茶を若干渋く淹れちゃったこと以外は!

紅茶大好きなんですけど、どうもお茶の類が全般的に体に合わないようなのでもう意識的に控えよう。
飲んでも1日2杯まで。
500ミリリットルまで!
※ティーバッグもったいないから何杯も出しちゃう
基本毎日飲むわけじゃないので、たまの贅沢の日でこれくらいでどうだ!

コーヒーも味は嫌いじゃないんだけどな。
でも飲むと絶対に胃もたれするんです。
担当さんが打ち合わせでスタバに入ろうとしたとき断っちゃったこともある。
サーセン。もうほんと飲めないの。
油ものでは別に胃もたれしないくせにカフェインにだけ異常に弱いんだよー!
紅茶ずっと飲んでた時期も胃もたれ胃痛腹部膨満感ひどかった(´ω`)
ノンカフェインならどうだ!と好きな甜茶に乗り換えようとしたところ、
飲めば飲むほど喉が乾燥して、咳まで出始めるしまつ。
※タンニンやカテキンの作用。個人差はあります。
もう大人しく水飲む…(´ω`)えぐう(´;ω;`)
さて、ネームの続きやります。

華やかなる休みの終わり








明日からネーム!
近場で花火を見てきました。
今年は長岡花火見送ったけど、地元で見る花火もなかなかいいもんです。
花火見れるとちゃんと夏過ごした!って気分になれる。
花火師さん協賛の皆さんありがとうございましたー!!
やはし夜空に咲く大輪の花は風流でいい。

ゲット

【Amazon.co.jp限定特典付き】Another エピソード S (単行本)【Amazon.co.jp限定特典付き】Another エピソード S (単行本)
(2013/07/31)
綾辻 行人

商品詳細を見る

読むー!!ヾ(=^▽^=)ノ
買ったのアマゾンじゃないから特典はないが。

夏の王さま




いただいたモッツァレラでカプレーゼ!
おいしすぎて魂がエリシオンに逝きそうでした。
無事原稿は終わったので帰宅したら家にカブトムシが。
茄子もらってご満悦のようです。