fc2ブログ

2014年09月

オコノミミ!


久しぶりにお好み焼き作りました!
自分でいうのもなんだけどやばい美味しさです。
わたしお好み焼きだけはまじで美味しく作れるよ!!
昔とった杵柄だよ!!
アシさんたちも喜んでくれてしやわせ。

さんちゃん!


サンマの炊き込みご飯!(*^^*)

秋の宝玉


山梨のめっちゃ美味しいブドウをいただいて、アシさんたちと貪りながら作業してます!
こんなに美味しいブドウ人生で初めて食べたよ!!
お兄さんありがとう!!
シャインマスカット無敵…!

縞々と花


庭にシマヘビがいたのでパシャリ。
シャッター音に驚いて去っていっちゃった。
シマヘビは細っこくてかわいいすよね。
私はアオダイショウの貫禄が好きだけど。
この間初めて生のタヌキ見て感動した。
車の前をそっと横切っていった。
自宅近くのお墓の墓石に、こないだはキジが登って遠くを見てた。
野生動物が生き生きしてる場所に暮らせる幸せ。

緋の鱗


メダカがすっかり大きく育って母の心地。
3期生ももう卵産む。
卵から育てた子が卵産むようになるってけっこうな感動があるね。
3期生は10匹残りました。
元気よく毎日ごはん食べて泳いでもう毎日かわいい。
水面に指差し出すと、ごはんかと思ってみんなすーっと水面にあがってくる(о´∀`о)
小学生の頃メダカの卵採取したときは、結局ちゃんと育てられなかったもんな。
丁寧に面倒見れば育ってなついてくれるんだね。

さて、今日はこれからカラーの仕事!今日中に終わらせたい!

JOKER10月号のお知らせ

ガンガンJOKER10月号が明日22日に発売です。
センターカラーいただきました!!
ラムベル
ベルンやんとラムダやん描いてきました。
中身は35ページと、いつもよりやや少なめです。
これくらいのページ数だと適度にお休み取れて作業できていいなあ……。

どうぞよろしくお願いします!

海綿

あー鳥嶋さんすごかった。
すごい人って目が輝いてるよなあ。
最近、この歳になって今更人間とコミュニケーションするのっていいなと感じ入る33歳。
何を見ても楽しくて夢がわいて、刺激もらえて、なんかの糧にできそうな気がしている。
実際にアウトプットできるかは別にしても、今は何でも吸い込みたいスポンジの気分。
楽しいことも大変なことも全部ポジティブに受け取れる気がしている。
無精でコミュ障な私がこんな気持ちでいきることができるなんてちょっと前までは思い付きもしなかったな。
これだけでわたしの2014年価値がある。
なんかありがとう。
さて、目の前の原稿楽しもうか!

転生


生まれ変わりました。
いいんだ…あの子15年も連れ添ってくれたダサいメガネだったから…。
これからよろしく!

ぁあぁああああああああああ


こ、このくそ忙しいのにメガネのつるぶっ壊れたああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
め、めがねやさんいかねば…orz

かるびーわかってるな!


これは私をじゃがりこ破産させる気ですね!

同級生とごはんしてきました!
幸せそうで何より!
楽しい時間をありがとう(*^.^*)
さあ、気合い入れてペン入れすんぞ!
本締切にはほんとうは余裕あるけど作業ペース崩したくない。
がんばれわたし。

海賊


今日の下書きのお供はgoldenshowtime!

私のジョセフちゃん…(TДT)


地上波とBSでドラゴンボール観るのが至福の毎週日曜日。
わっかのついたお父さんも宇宙船の中のお父さんもいとおしいよ。

近々久しぶりに会う高校の同級生とごはん食べてきます。
順調に仕事しててなによりだ。

すまほよくわからない


スマホになりました。やっと。
いまいちアプリとかわかんないです。スマホでとった最初の写真がこれだ。
そろそろこのキャラのかっこいいところを描くのはこれが最後なのかな何て思ったりしてちょっと寂しいですね。
年末までたぶんノンストップ!
がんばる!!

福島逃避行







仕事せい!

福島行ってきました。
猪苗代湖と沼沢湖、妖精美術館に行ってきましたよー。

猪苗代湖初めて行ったけど大きくて本当海みたいですね。めっちゃきれい。
泳げるとこもあるしあれはたまらん。
晴れてたので極上の景色でした。
沼沢湖はお魚いっぱいいたよ!
途中途中で見かけるトンボが大きくてわたしのときめきが満開であります。
キチキチバッタはわりとよく見るんですけど、トノサマバッタの大きいのは初めて見た!
人差し指くらいある!!

妖精美術館ではkaoさんという造形師さんの個展もやってまして、それがたまらなく好みでやばかったです。
本物一体ほしいな…。あの人魚みたいなやつかわいかったな…!
作品写真集とかないのかなそわそわ…!!ちょっとあとで調べよう。

kaoさんのHPです⇒ 人形作家 kao 猫妖精の世界

お昼は綾瀬はるかさんのサインのあるお店でラーメンいただいてきましたよ。
味わい深いのにすっきりしたお味で美味でした!

たまの突発ツアーで心地よく疲れたので、今日は休んで明日からまたネームの追い込み頑張ります。
あと25ページ…!!

漱石さん


月がきれいですね。
きれいに出てたので写メりました。
虫の声もするし、秋だなあ…。
田んぼの稲がお辞儀してますし。
夏が終わると一気に今年が終わりに近づいた気がして寂しいであります。
今年は雪早いのかなあ。


東京のほうはデング熱の感染拡大を防ぐためにいろいろ大変みたいですね。
大丈夫かスクエニ編集部!!
みなさまお気をつけて!

オーイエ…


パキンって書こうとしたらぱきんって芯が折れたよ…。

日が短くなって寂しい…。もうセミ鳴いてない…。コオロギだ…。

ダイッヤモンドッッダストおおおー!!


ええええー!めっちゃかわいいんですけどおおお!
引き寄せられるようにガチャガチャしてきた雪の結晶ストラップ。
ねえ、これ集めたらいつか絶対零度まで凍気高められる?
意外にサイズが大きかったので、車にでも下げようかなー(^-^)
復興支援商品なのも嬉しい。

そしてスクエニから届いていたゲームソフトがなんとウォーキングデッドだっていう…!
えっえっダリルは?ダリルは出るんですか!?
でも先生PSVITA持ってないのよああああああ!!

ソウルメイト


レグルスくんの少年マンガの主人公力ぱなくて惚れ惚れしてる。
対ラダマンティス戦とか涙なしには見れない。


どーでもいいけど、私が何かしら付き合いのある男性って5月生まれ率がなんか高いんですよね。
担当さんも5月生まれだし、その昔好きだった子も5月生まれだし。
ただでさえ人付き合い少ないのにかぶるってどういうことなの。
獅子座なんかまったく思い当たらないのになあ。
何の偶然なんだろう。
ちなみに女子は蟹座というか7月生まれ率がやたら高いです。
謎です。

仕事をしようか私よ。

深夜の

なんかさっき突然テレビのドライブが起動したんだけど何が起きたんだ…。
録画予約してませんよー??
ホラー展開だな!
ここからリング並みのホラー漫画が生まれるやもしれない!