fc2ブログ

2015年02月

オラの元気玉


悟空さーーーー!!!(о´∀`о)

ガンガンジョーカーのお知ら


うっかりしてた!
今月発売日一日早かった!
明日21日に、ガンガンジョーカーが発売です。
39ページ描かせていただいてます。
よろしくお願いします!


スマホでブログ更新すると、長いタイトルちゃんと表示してくれないんだがなんかのバグなんすか?
しょんぼりーぬ。
てらほの新刊が面白すぎてまた泣きまくったのでした。
小吉くん!!!!!!(´;ω;`)
ジョセフはもう何回服着てもどうせ脱ぐからもうずっと脱いでていいよ。
今日のてらほはお休みですの温泉回くらいずっと脱いでていいよ。

さて、コミックス作業するか!

明日のわたしの肌が無駄にぷるぷる


台所から期限切れのコラーゲンドリンクが発掘されたので、
明日全く出掛ける予定ないけど飲むのであった。
お願いだから買ったもの大事にしまいこんで賞味期限きらすのやめておかん。

賞味期限から2ヶ月以上経ってるんだぜ…。
これでお腹壊したらお笑い草なんだぜ…。


追記で以前いただきましたご質問にお答えしています。
お返事すっかり遅くなってしまって申し訳ありません!(><)

販促活動です!


うちでアシスタントをしてくれていましたアサミネ鈴先生が、
学研さんの伝記漫画、坂本龍馬を描いております。
僕もわたしも子供の頃さんざんお世話になった学研の伝記漫画…!
わたしはあれで淀ファンになりました。
中身はなんとフルカラーです!
龍馬さんがかわいかっこよくて、開始2ページでわたしの心は落とされました。
もう発売してるっぽいですね。
お子さまのいらっしゃるかた、幕末が好きなかた、学研のまんが懐かしい…!なかた、
とてもおすすめの一冊ですので見かけましたらぜひ!

たにたんのたにん

さて、昨日のベビータニシらしきもの、
本日水面を逆さに這ってる様子が確認されたので、とりあえず捕獲できる分だけ捕獲しました。
やっぱりサカマキガイだよー( ;∀;)
単性生殖するので、たまご一個でも残しておくとまた爆殖する危険が。
子供を捕れるだけ捕って、水草もいっそ総替えした方がいいのかもしれない。

たにたん

調べ直したら、タニシの雄、わたしが思ってたより遥かに右の触覚丸まってる(笑)
てことはやはり女の子で、最近産み出したのかなあ…。
意外と妊娠期間も長いようなんで…(交尾から一年ぐらい精子もってられるらしい)。
せめてタニシだったらいい。
サカマキガイじゃありませんように!!!!!!

えっえっ



待ってタニシって単性生殖じゃないよ。
メダカ2期生の水槽にベビータニシらしきものが最低10匹いる!(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)
増えても困るからと思ってタニシ1匹しかいれてないのになんで?!
しかもどうみても右曲がりくんの雄だと思ってたのになんで???
今まで黙ってたけど実は雌で、長い妊娠期間(半年ほど)を経て子供産んだんです??
新しく投入された水草のせいかなー。ついてたかなーまた。
依然サカマキガイが水草に付いてたことがあって、爆殖しそうなところを食い止めたんですよね。
タニシベビーらしきものが本当にタニシなら、まあそんなに恐れることはないけど、別の貝だと大変なことになりかねないので様子を見守りたい。
眺める分にはかわいいんだけどなー。

はっぴーばれんたいん!



ただ自分がチョコ食べたいという欲望のもとに作ったでござる。
いちごうまい。うまい(*´ω`*)糖分幸せ!

さーて、枠線引いてペンいれするぞー!

白くなったり黒くなったり


最近は、一晩で真っ白になって、数日雨降って全部溶けて、翌朝また白くなってる、の繰り返しです。
ねえ、いま2月だよね?
溶けきってからまた降るから、積雪が10センチ越えない。
暖冬きわまりない。
この時期雨が降るっていうのがもう、変。
雪ないの寂しいなあ。

祖国おめでとう


昨日は祖国の誕生日でしたねぇ。
いろいろ物騒なこともあるけれど、どうにか暮らしているのは、祖国が平和な国だからだよありがとう祖国。
来年も平和に建国記念の日が訪れるといいな。

今日も今日とてウルトラマン先輩ががんばってくれています。

ひいいいい


ネームの厚みがこわい。
描くんでしょこれ、わたし原稿描くんでしょ?

いや、でも前はひと月でこんくらい描いたしなあ…。

ベイクドヨーグルト



ネットで見かけた焼きヨーグルトなるものを作ってみようと思ったんですよ。
大好きなモッツァレラチーズらしきものができるというので。

レシピ通りにオーブンに放り込んだ。
全然かたまらない!!
加熱、加熱、加熱!!
全然水分飛ばない!!
水分の大海にヨーグルトが浸かっておる!
しかたないのでその流れで水分みんな捨ててレンチンして、カッテージチーズ風にして事なきを得たのであった。

酸味飛ぶって書いてあったけど余裕で酸っぱいですなぜ!\(^o^)/
パストラミとドレッシングでいただきました。
ドレッシングかけるとかなりチーズっぽい味になるね!まあまあいける!
たまーーに作る分にはいいかなあくらいの感じでした。
手間と材料費差し引くなら、本物でもいいんじゃないかとはうっすら思うよ。

上書き


どうにか28ページまでたどり着いたネームの修正案を思い付いて黄昏ているなう。
半分丸っと書き直しだーorz
一発で思いつけしわたし。
昨日描いた分丸々なかったことになるじゃんかよーーー!!!
と思いつつ、昨日形にしたからこそ修正案が出たんだろうなともおもうわけで。
ふう、やろ。がんばろ。
まだ先は長いぞ。

昨日あんなに春めいてたのに、今日は一日中雪です。
一晩で真っ白になった。
ゆたんぽ抱えてネームばりばり描く!!

大猿の日


やたらと空が明るいなあと思ってたら満月だった昨日。
サイヤ人が頑張る日だ。
BSフジでやってるドラゴンボールが今、お父さんがナメック星について特戦隊と戦ってるところで、つい見惚れてしまう。
お父さん強いよかっこいいよ。
もうすぐギニュー隊長とチェンジですね!
春のドラゴンボール映画まであと2ヶ月とちょっと…!
楽しみすぎるううう!!!春まで生きれるううう!!!

春と言えば、雪がほぼ消えてなんだか春の陽気です。
積雪0センチの2月ってかなり珍しいんじゃないか。
去年も少なかったけど、去年て完全に雪消えてた時期あったっけ?
都内は雪予報らしいですね。転ばないように気をつけて。

二月が通りすぎて行く


ひぐらし聞きながらうみねこのネームする本日。
昨日までちょっと風邪っぽかったけど、ペース弛めて治した。
今月のノルマまだまだあるけど、この作業ペースでちゃんとこなせるのかなあ。
日数少ないとすぐ不安になるよ。

糖分しあわせ


イチゴのスフレー!
なにやら風邪っぽいので、今日はそこそこ仕事したら無理しないで寝よう。

指のはなし


こないだたまたまアシさんがまむし指なのに気付いて、
「おー珍しい!まむし指は器用な人が多いんだって!」
って話してた訳なんですが。
※まむし指=親指がちょっと短いひと。親指の爪が横長になる。一万人にひとりの割合らしい。

画像は夏海の左手です。
見事なまでの薬指の長さ。
右手も薬指長い。
胎児の脳ミソ形成される時期に男性ホルモン浴びる量が多いと薬指伸びるらしいので、
胎児期にすんごく男性ホルモン浴びたんでしょうね。
おかげさまで自分でも脳ミソちょっと男寄りだなって思ってます。
ていうか、思ってたけど、薬指の話聞いて納得した。
男子の好きなものが好きだし、
女子の「かわいい~!」と感覚共有できないこと多いし、
女子なら当たり前、みたいな気遣い不得意だし。
某鈴木先生に「男らしいよね」って言われたとき、ストレートに誉め言葉嬉しい!って思ったしなあ。
性自認とかは女なので、考え方が女にしては男寄りってくらいなのですが。

ちなみに男性で薬指が長めのひとはいかにも男らしくて、
逆に人差し指が薬指より長めのひとは細やかに気配りができたりするそうですよ。