fc2ブログ

2015年05月

ぬーん


口内炎が痛いMax!
満身創イエーイ!!!

トーンに入りました。


化粧水つめてくるの忘れたから毎晩パックだぜエブリナイ。
最終回の原稿はどうにかトーン作業までこぎ着けました。
今月中に終わりたかったけど無理臭い。

最近気圧頭痛がやばいわ太るわ、わたしの自律神経しっかり!

まんなか


作業折り返し日。
背景はまだ終わんない\(^o^)/
明日が誕生日なので、今日は前祝いでピザ食べるよ!

チョコレート効果初めて食べたけどうまいすね!
86%でもちょうどいいくらい!

心の黄金魂


らーめそ~(*^.^*)
うまかったよ鶏チャーシュー!

今日ほどわたしは脳ミソが男なんだと思ったことはない。
ちょっとアシさんと話しててアハ体験しました。

マーズランキング6位


あかりくんがめっちゃいっぱいいた!
絶滅しないでがんばってほしいな。

かずてる

仕事場のコンポが反乱してるから、実はまだ捨ててなかった先代コンポ連れて、これから出勤よ!
いってきます!

最後の戦へ


またフロマージュブラン作って貪るひと。
ただの生クリーム入りヨーグルトなんですけどね。
パソコンのデフラグが8時間たっても終わらないよマーマ。
日付が変わる前に電源落とせるかな。


というわけで、うみねこは来月最終回になります。
たったさっき原稿の主線終えたところです。
あとは模様描いたり背景描いたり、ベタしてトーンして。
また全部出来上がってから見返すとなんともいえない気持ちになるんだろうなあ。
明日から仕事場行って、アシさんたちと合流です。
あと10日あるかないかくらいで、雑誌掲載分のうみねこ原稿は終了です。
あとはコミックス作業。

では、最後のうみねこ作業のための荷造りしますね。
気持ちよく走りきれたらいい。

ガンガンJOKERのお知らせ


お疲れ様です!
ジョーカー6月号が、明日22日に発売です。
なんと大増83ページです(笑)
さすがにひと月でこのページ数やったのは初めてな気がするけどどうだろう。
白夢の繭をお持ちのかたは合わせてどうぞ。

では今月もどうぞよろしくお願いいたします。

森と海なら


森かなー。
でも夜の森怖いからなー。
夜とか、部屋が広すぎるといまいち集中できないって言うか、
せまいとこのほうが落ち着くかんじがあるというか…。

わたしもほんまでっかで人生相談してきたいわー。

赤い星

てらほの新刊読んだよー!
はあ、たまんない…たまんないわ…。
ドイツ…!
ここに来てあかりくんの株がわたしのなかでだいぶ上がってきたわ…!
ジョセフはもう服着なくていいよ?
お休みの2巻も買ってきましたよ!
お休みは男子回が毎度面白すぎるので、服部先生はもっと3馬鹿描いてください。
ジョセフはもうずっと脱いでていいよ?

メカ音痴


で、でたー!
スマホ購入して8ヶ月も経つのに、昨日までカメラをピンチすればズームできることを知らなかったババアだーーー!!!!!
ずっと「スマホのカメラってズーム機能なくてすごく不便…」って思ってたよ!!!
普通にできたよ!!!!!!!!
今までわざわざ一回撮った画像トリミングしてたの、わたしの手間を返せーーー!


無料の性格診断したら、一番高い値が「研究者タイプ」で笑った。
考えすぎ。論理的に納得できないと動けない。そのまんまです。
そして二番目に高いのが「芸術家タイプ」でわたし白目。
研究者で芸術家って、すごい全然地に足ついてない!!!!(笑)(笑)(笑)
さすがどこ行っても浮いちゃうわたし!!orz

自分自身のために

真央ちゃん現役続行するんですね。
いちファンとして純粋に、競技者としての彼女の演技が見れるの、素直に嬉しいです。
周りからの期待とか、マスコミの煽りとか、いろいろあるんだと思うけど、
やりたいという自分の気持ちを一番大切に、自分自身のために気持ちよく生きてほしいなあ。
フィギュアスケート見てると、あの数分の演技だけで泣かされてしまうことが多くて、あんな素晴らしい数分を見せてくれる選手の皆さんありがとうと思う。
たった数分を作り出すために、とんでもない努力と集中力が費やされてて、
本気が画面越しでも伝わってきて、
言語がなくても人の心を動かせるって本当にすごいと思うのです。
フィギュアは競技でありながら魅せるもの、芸術でもあって。
心も体も大切にがんばってほしいなあ。

心を洗われるものを見るだけで、また自分もがんばろうと思うんだ。
もらった感動を、わたしも誰かに返せるようになりたい。

紳士の飲み物


色の塗り方元に戻してみた。
そう変わんないんだけど、こっちのほうが向いてる気がするなあ。
どうしてもきっちりかっちり色置いてく癖があって、憧れてる塗り方になかなか踏み出せない。
カラーインクで塗るみたいにデジタルやりたい。


本日の作業のお供はアールグレイをミルクティーで!
紅茶がうまいだけで幸せになれる。
先日コーヒーをもう何年ぶりかに一口もらって、「これおいしいよ」言われたんだけど普段飲まなすぎて全然わからなかった。
飲まなすぎて比較対象がない!

原稿にメモる


原稿のはしっこに心理テストの答えメモったの忘れて、そのままコピーとって編集部送っちゃったwww
たまに原稿に代引きの金額とかいろいろメモるんですけど、
アシさんに発見されるといつも
「大事な原稿メモ帳にしないで先生!」って怒られる。
ごめんよう、原稿してると「手近な紙!」ってすぐ書いちゃうんだよう。

不殺の誓い


こないだ作ったチーズケーキ(汚ない)。
最近親に、「お前はパティシエにでもなる気なのか」とか言われるんですけど、パティシエになりたい人はこんな見た目が適当なおやつ作りません。
家でごはん作れないからおやつ作ってるだけです。
得意料理とか聞かれて答えに詰まる程度には料理しない。
一通りできるようになりたい。

今日は朝から洗濯機に落ちた蜘蛛を救出して、
道の真ん中ランニングしてた蛇を車で間一髪避けて(轢いたかと思ったけど、バックミラー見たら元気に這ってたから大丈夫だろう)、
不殺×2!
車庫のすずめも元気だし、平和だなあ。
これから枠線引き。

昨日カイロ・プラクティック行きまして、重度の患者レベルって言われたので本当、仕事が落ち着いたらからだメンテしたい…。
漫画以外でやりたいことがたまりすぎて、消化するまで漫画描きたい!とか思わなくなりそう…。

エセチーズケーキ


フロマージュブラン作って貪るデブ!

頭カラッポの方が


いろいろごちゃごちゃ考えながら生きてるエブリデイ。
他人から見たらなんでそこまで??って思うようなことまで考えて気にしてるんだなって思うわたしは、悟空さみたいな生き方が羨ましくて仕方ないのですよ。
何が正しいとか、どうしてあげたらいいとか、どうすべきとか、これがしたいけどそんなことできない、言えないとか、そんなんばっかり。
だから自分でも何がしたいのかよくわかんなくなる。
したいことをしたいのか、正しいことをしたいのか、だからいつもよくわかんない人だって言われるんだろうな。
アシちゃんたち見てると、わたしなんかより遥かに周りを見てて察してて、ほんとすごいなと思うんですが、
わたしのいかんとこは、「察する」んじゃなくて「考えてる」ことなんだと思う。
感じ取って自然と動けるんじゃなくて、頭で納得しないと動けない。動くためにいちいち覚悟がいる。
逆に、察しなきゃいけないところで察せなくて、あとから考えて「あれってもしかして??」みたいなことばっかりだと思う。
世間はそれを、「鈍い」というのです。(^ω^;
そんなことばっかまた考えてるし!

天然うらやま!

暑くなってきたな


風呂上がりのアイス至高…!
寝不足ぎみなので今日ははやめに就寝!
画像は田んぼにいたキジ!

飲み会行くと必ず飲めって言われるんだけど、元々アセトアルデヒド分解できないわたしは肝臓心配で飲めないのでござった。
お酒飲むとすぐ真っ赤になるし脳ミソ停止してなんもしゃべれなくなる。
飲み会の雰囲気好きだし、雰囲気だけで酔えるからいいんだ。
そんかわし、わたしジンジャーエール2杯と烏龍茶2杯とお通しとおにぎり半分で7500円払ってきたのかと思うと地蔵の顔になるのだけど、それは見ないふり!
※いつもより飲んだ方。

俺たちの戦いはこれからだ!


牡丹園もう一回行ったり、愛しい漫画の最新刊読んだり、同窓会行ったり、いつになく充実して疲れはてたゴールデンウィークが終わった。
ながい休みだったぜ…。
ちょっと休みすぎて罪悪感感じるぜ…。合間に仕事したけど。

今日からまたノンストップ原稿期間です。
生きろ!走り抜けろわたし!!!
もてわたしの肝臓!!
楽しいことに向かって生きていくのだ!!

今年も







牡丹園もぶらぶらしてきました。
いいかんじに見頃!
いいにおいだわいいわあ(*^.^*)
牡丹の花って、ぱっと見女子のドレスっぽいのにまごうことなき和の花で、なんとも不思議。
大きな花が好きなわたしにはたまらないものがあります。

マロンとよく来た牡丹園。
年に一度の花の季節を、また今年も味わえたなあ。
人生80年とするなら、毎年見れてもあと40数回。
一年一年の貴重なタイミングを、気持ちよく過ごせて良かった。
来年も気持ちよく花見できたらいいな。

おやつ作るデブウ


家に大さじも小さじも計量カップすらなかった事実に驚愕しつつ、目分量でチーズケーキ仕込んだー(*^.^*)
美味しかったよ!
マシュマロ使ったお陰で気泡やばいけども!
ゼラチンとなら仲良くできる!
昨日今日とお休みしてパワーチャージされたので、また明日から頑張る!

主食


厳重に包まれた大増ページの原稿。
ゴールデンウィークで会社休みだから、連休明けにつくように送ろう。

燃え付き症候群の中こんにちは夏海です。
今日はもうひたすらからだ休めつつ漫画読んでドラゴンボール見て過ごす。
お外気持ち良さそうだけどなー。

アシちゃんにBL読んでないと禁断症状(笑)出す子がいて、彼女の主食はBLだねー、なんて話が出たのですが、
それならわたしの主食はたぶん漫画なんだと思い知ったのでありました。
アニメはほぼほぼ見ないし、やっぱり漫画がすき。
読んでれば幸せ。
描くのも満たされる。
もしかすると、生身の人間よりもキャラの思いからエネルギーもらえることが多いかも。
毎日ではなくても大丈夫なので、たぶん燃費はいい方(笑)。
大好きな漫画の新刊や悟空さは、たまの豪華なおやつ。ご褒美。

燃え付きて立ち上がるのも億劫なとき、いただいた感想を読むと、自然と
「良かった。またがんばろう。がんばりたい。」
と思えるのです。
そういう気持ちが沸き起こるのを止められない。
ありがたいことです。
読んでくださる皆様に感謝。
そして感想をくださる方々に感謝。
わたしのMPを回復してくれるのは、漫画と読者の皆様なのです。
わたしが生活できているのは、わたしの仕事に対価を支払ってくださるスクエニと全国の読者の皆様のおかげです。
ありがとう。ありがとう。

満たされた気持ちでまた立ち上がれそうな気がする。

アッシュトゥアッシュ


原稿あがったよー。
絶賛燃え付き中につき、起きれる気がしません。
もう長丁場は無理がある歳だってことだなあ。
からだ大事にしたい。
ドリンク剤と目薬と湿布の連日使用で確実に肝臓弱ってると思うの。
肝臓労らねばならぬ…!
首の後ろに悪魔のような凝りが住み着いてて取れる気がしないよパトラッシュ…。
今日明日からだ休めて、明後日からまた仕事したいのだ…。がんばれわたし。

わおん


皆様5月です。
もう5月です。

数年ぶりの長丁場で、わたしもアシちゃんたちも全員グロッキーエブリデイ。
たまにはお菓子とか作らないとやってられないのである。
今日で原稿はアップできるはず!!!
わたしのゴールデンウィーク(二三日くらいなので別にウィークじゃない)来い!!!!!

そういや仕事場のCDコンポが反乱してて全くCDが聞けない中、絶賛作業中です。
なんでUSBも読んでくれないのか意味わかんないよ。
パソコンが音楽機器と化してる。