たまりにたまってた質問返信です。
お久しぶりです。
とりあえずお仕事のほうがひと段落しました。
まだもうちょっと忙しいけどね…うへっへへ。
リンクをちょこっと追加いたしました。
それから、ためてた分の質問返信をしたいと思います。
長いこと待ってくださってたかた、本当、すみませんでした!
追記で3月以降にいただきました質問にお答えしております。
(コメントにはレスしておりませんが、いつも元気をいただいております!ありがとうございます!)
2009年3月12日以降にいただきました質問への返信です。
(すでに解決しているものについてはお答えしておりません。ご了承ください)
>柚子さん
「ペン入れのとき主に何ペンを使っていますか?」
「(先生は特にうみねこのキャラにたいしての思い入れが深いと思いますが、)
うみねこのキャラで特に好きなキャラはいますか?」
「漫画家になろうと思った理由はなんですか?」
ペン入れのときは日光のGとゼブラの丸ペンAとEを併用してます。
好きなキャラは~、みんな好きですけども、一番好きなのは絵羽です。
個人的に すごく感情移入してしまいます。
漫画家になろうと思った理由…、幼稚園の頃から絵ばっか描いてマンガばっか読んでました。
自然に漫画家になりたいと思ってた気がします。
>みかさん
「ところで夏海先生はうみねこの解答を教えてもらったうえで漫画を描いてらっしゃるんですか?ちょっと気になってます。
一応、概要はお聞きしております。
さすがにまったく知らずにコミカライズはできませんので…。
>いちごみるくさん
「背景の資料ってどこからとってるんですか? 」
原作で使われているお屋敷に直接行ったり、洋館の背景資料集使ったりしてます。
うちのアシスタンツががんばって背景描いてくれてるのですよー。
>真入さん
「アサミネさんって誰ですか?」
夏海組のママ的存在です。がんばれ!
>むんくさん
「そういえば先生。アニメEP2-1の朱志香の“あの歌”の事もうご存知でしょうか(笑 」
どっきゅんのことですね観ましたとも!
衣装がアレだったのでてっきりそのまま来るかと思ってたのでびっくりしました(笑)
>!さん
「キャラの衣類などにある片翼の模様はやっぱり描くのが面倒なのですか?」
絵羽ちゃんとか○○○とかね、うん。
面倒というよりは、単純に描き忘れそうになってあたふたします。
>はなさん
「うみねこはキャラの表情に勢いがあるシーンが多いと思います。そんなシーンを描かれる時、ご自身も感情移入されたりしますか??」
かなりします。
ひどい時は一緒に泣いてます。
息も絶え絶えみたいなシーンは、自分も息止めて描いてたりします。
百面相なので人に見せられません。
以上でございます。
質問チェックのため3月以降のコメント、拍手をすべて見直したのですが、
皆様の温かいコメントに改めて励まされました。
どうもありがとうございました!
とりあえずお仕事のほうがひと段落しました。
まだもうちょっと忙しいけどね…うへっへへ。
リンクをちょこっと追加いたしました。
それから、ためてた分の質問返信をしたいと思います。
長いこと待ってくださってたかた、本当、すみませんでした!
追記で3月以降にいただきました質問にお答えしております。
(コメントにはレスしておりませんが、いつも元気をいただいております!ありがとうございます!)
2009年3月12日以降にいただきました質問への返信です。
(すでに解決しているものについてはお答えしておりません。ご了承ください)
>柚子さん
「ペン入れのとき主に何ペンを使っていますか?」
「(先生は特にうみねこのキャラにたいしての思い入れが深いと思いますが、)
うみねこのキャラで特に好きなキャラはいますか?」
「漫画家になろうと思った理由はなんですか?」
ペン入れのときは日光のGとゼブラの丸ペンAとEを併用してます。
好きなキャラは~、みんな好きですけども、一番好きなのは絵羽です。
個人的に すごく感情移入してしまいます。
漫画家になろうと思った理由…、幼稚園の頃から絵ばっか描いてマンガばっか読んでました。
自然に漫画家になりたいと思ってた気がします。
>みかさん
「ところで夏海先生はうみねこの解答を教えてもらったうえで漫画を描いてらっしゃるんですか?ちょっと気になってます。
一応、概要はお聞きしております。
さすがにまったく知らずにコミカライズはできませんので…。
>いちごみるくさん
「背景の資料ってどこからとってるんですか? 」
原作で使われているお屋敷に直接行ったり、洋館の背景資料集使ったりしてます。
うちのアシスタンツががんばって背景描いてくれてるのですよー。
>真入さん
「アサミネさんって誰ですか?」
夏海組のママ的存在です。がんばれ!
>むんくさん
「そういえば先生。アニメEP2-1の朱志香の“あの歌”の事もうご存知でしょうか(笑 」
どっきゅんのことですね観ましたとも!
衣装がアレだったのでてっきりそのまま来るかと思ってたのでびっくりしました(笑)
>!さん
「キャラの衣類などにある片翼の模様はやっぱり描くのが面倒なのですか?」
絵羽ちゃんとか○○○とかね、うん。
面倒というよりは、単純に描き忘れそうになってあたふたします。
>はなさん
「うみねこはキャラの表情に勢いがあるシーンが多いと思います。そんなシーンを描かれる時、ご自身も感情移入されたりしますか??」
かなりします。
ひどい時は一緒に泣いてます。
息も絶え絶えみたいなシーンは、自分も息止めて描いてたりします。
百面相なので人に見せられません。
以上でございます。
質問チェックのため3月以降のコメント、拍手をすべて見直したのですが、
皆様の温かいコメントに改めて励まされました。
どうもありがとうございました!
最近のコメント