fc2ブログ

アナログ電波滅亡の日

明日のお昼頃にぶつん!といくみたいですね。
切り替わる瞬間を見届けたい。
テレビのチャンネルがガチャガチャだった時代が懐かしい。
よくチューイングガムのおまけについてた転写シールを側面に貼ったような気がする。
たった30年の間に流れるように時代が変わっていくよ~。
ガチャガチャがリモコンになり。
ビデオテープがDVDになりブルーレイになり。
ポケベルがピッチになりケータイになりスマフォになり。
レコードがカセットテープになりCDになりMDになりMP3になり。
漫画はずっと紙媒体で残ってほしいな…。

追記でいただいた質問に返信しています。
お心当たりのある方はどうぞ。


7月5日

>りおんさん「先生は今期でオススメのアニメありますか?」

トリコさん!トリコさんがおススメです!
…というか新潟やってるアニメが少なすぎて。
こちらでは放送されるのかわかりませんが、JOKERの「妖孤×僕 SS]がアニメ化だそうで!
まだ先ではありますが漫画はとても面白いのでアニメもきっと!

11日~

>魔術師さん&真入さん
「山楝蛇じゃないですか?山楝蛇は毒蛇だから気おつけてください(`・ω・)」
「蛇は、ハブ(?)でしょうか?」

蛇の件についてご心配おかけしました(^^:)
あのあと近所でもおんなじ蛇が散歩しててちょっとびっくり。
インターネットでしっかり調べたら、どうやらシマヘビの幼蛇だったようです。
※シマヘビ=割とどこにでもいる日本の蛇。無毒。成体は縦に4本の縞模様。幼体は横縞。
 繁殖期がドンピシャ。子供の頃は割と顔が怖い。木登りは苦手で地面をしゅーっと這ってる。
とはいえ、かまれるとすごく痛いのは確かので気をつけたいと思います。
何が怖いって散歩中に犬がうっかり蛇がいる草むらに首突っ込んで噛まれないかっていう。

15日

>榎本ひぐみさん「地震、大丈夫でしたか?」

ごめん、気付かなかった……。ので、コメントいただいた時「え!?いつ!?」状態でした。
お気遣いありがとうございました。
関東圏はけっこう揺れたようですね。
榎本さんのあたりはけっこう揺れたんでしょうか。大丈夫でしたか?
忘れたころにやってくる地震怖すぎる…。

19日

>翡翠さん「これは夏海先生が描かれたエドですか!?」

ですです!
楽しく描かせていただきました!
見本誌が届いたので発売に先駆けて読ませてもらったのですが、実に豪華な中身でした。
鋼ファンならぜひ。

22日

>真入さん「先生のお仕事場には、出るんですか?」

たまにね。
私は今のところ遭遇してませんが、波長が合う人はたまに感じるらしいです。
幽霊漫画描いてたアシスタントが一時期頻繁に心霊体験ぽい物してた。
でもずっといらっしゃる人はいないみたいなので、通りすがりかな?
長く人が住んでないとやっぱり寄ってきやすいらしいですよ。


以上です。
いつもコメント、ありがとうございます(^^)