fc2ブログ

えっえっ



待ってタニシって単性生殖じゃないよ。
メダカ2期生の水槽にベビータニシらしきものが最低10匹いる!(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)
増えても困るからと思ってタニシ1匹しかいれてないのになんで?!
しかもどうみても右曲がりくんの雄だと思ってたのになんで???
今まで黙ってたけど実は雌で、長い妊娠期間(半年ほど)を経て子供産んだんです??
新しく投入された水草のせいかなー。ついてたかなーまた。
依然サカマキガイが水草に付いてたことがあって、爆殖しそうなところを食い止めたんですよね。
タニシベビーらしきものが本当にタニシなら、まあそんなに恐れることはないけど、別の貝だと大変なことになりかねないので様子を見守りたい。
眺める分にはかわいいんだけどなー。