fc2ブログ

これからの時を


夏海組誕プレ。
時計を買わせていただきました!
万超えだなんてきゃあああ!!
2年前にも夏海組誕プレに時計をもらったんですが、1年半で壊れてしまい、しかも時計屋さん持ってっても直してもらえなくて。
どうもここに写真を上げた方が長持ちするようなのであげておきますね!
わたしのこれからを、わたしの今までに関わってくれたみんなが買ってくれた時計で刻んで参ります。

さて、何時間寝たのだろうな。
久しぶりに頭痛もなく起きた。
舌炎は絶賛痛いのでまだ流動食中。
細々とやらなきゃいけないことがたまってて、何からしたらいいのか表を作らねばならないかも。

わたしは小学校高学年の、将来の夢作文に「普通のひとになりたい」と書いたことがある痛々しい子なのですが。
周囲の期待に応えようといろいろ気張ったあげく疲れはてて、もう普通に生きたいと作文に書いてしまったのですね。
先生の反応は覚えてないけど、さぞや困ったのではないかと思います。
中1のときにも似たようなことがあってもう疲れはてて、
「もう大きな責任負うことはやらない!したいことしかしない!!」
って決めて生きてきたんですが、
今わりとあのときに近い心理状態になってるのか、もうしばらくは何も考えずに空っぽになりたい、
したいことだけして、何もなくなった頃に本当にやりたいことが自分の中から生まれてくるのを待ちたい気持ちです。
責任任せてもらえるのはありがたいことだし、やらなきゃいけないことに身を任せて生きるのも気持ちいいしそれは知ってるけど。
このロングバケーションは心身ともに生き直すための糧にしたい。

というわけで、思う存分休みたいぞ!!!!!!!