fc2ブログ

世界をつくる


山本二三展に行ってきましたよー。
普段そんなに美術展とか行かないんだけど、
たまには!
山本さんはジブリ作品の背景美術とかしてらっしゃる方です!
ものすごく緻密で、空気感の漂う作品の数々にただただ圧倒されて帰ってきました。
1000円でこんなに見してくれんの?ってくらいたくさんありましたよ!
細かい背景を作り込んで描くのが苦手なわたしには正直理解に苦しむくらい一枚一枚書き込んであって、
わたしこんなん描いたら1ヶ月あっても終わらねえわその前に放り出したくなるわ!くらいの。
仕事とはいえ、一枚の紙に世界を生み出すことへのこだわりと愛情あってのものなんだろうなと思いました。
そして一体あれ1枚にどれくらい時間かけてるのか気になる。
作画中を写したビデオが流れてて、20分で一枚空描くんですよ。
ほぼ筆に迷いないの。
突然とんでもない色置くんだけどなじむの。
信じらんない。
さらにすごいのは、背景、であって作品ではないことですよ。
もちろんそれぞれに絵のタイトルはついてるんですけど、だって、これ、主にアニメの背景だよ?
キャラクターが画面で動いて、その後ろに隠されちゃうんだよ?
ほぼほぼ、視聴者なんて背景見てないんだよ?
それでもやっぱり、背景があるとないとでは全然違って、そして背景が呼吸してるかどうかで、そのアニメの世界の空気がまるで変わるわけで。
すごいと思うと共に、うみねこ支えてくれたアシさんたちに改めて感謝を覚えたのでした。
二三展は7日まで新津美術館で開催中ですよ!