fc2ブログ

うみねこおつかれさまでした!

ホワイトの魔女

どうも。夏海です。
先日こいつ頭大丈夫か?みたいな日記をあげましたが、あのあとどうにかちんまりと山を乗り越えて生きています。
アドバイスのメッセージくださった皆さま、どうもありがとうございます…!


というわけで、うみねこのなく頃に、完結いたしました。
長々関わらせていただいて、ご縁と今までの時間と、地球上のすべてに感謝です。
お話いただいた当初は右も左もわからない状態でしたが、とにかく全力で愛をこめてやるのだと決めて走ってまいりました。
わたしについてきてくれ、
あの目のまわりそうな背景やらトーン処理やらをがんばってきてくれたアシスタントのみんなには本当に感謝!

何気に通しだと50巻にもなる作品についてきてくださった読者の皆さま、ありがとうございます!
終了記念に描き下ろしたベアトリーチェです。
どうぞ壁紙などとしてご査収くださいませ!(笑)


追伸。
秋タカ先生、お疲れコメントとごましおを分け終えたヱリカやんイラストをありがとうございました!
速攻で保存しました!(笑)

えぴ8だけの話をするなら、
決まった時には正直、「え、あの人数と大群とバトルわたしが描くの!???wwwwwww」
と思ったものでした。
今月号をすでにお持ちの方は、最終ページ周辺の人口密度がやばいのをご理解くださると思います。
ペン入れが!進みません!
山羊さん係にひとりアシさんを増員しようかと思ったこともありましたが、結局ほとんどわたしが描きましたね(笑)

アシさんの一人が、わたしの大月教授がやたらお気に入りで、喜々としてスーツにトーン貼ってくれました。

えぴ8がしばらく和やかだったので、血まみれ食堂の死体を描きながら、
「これこれーーー!!!これがうみねこだよー!!!」とやたらテンションが上がったのを覚えています。

4巻のバトルシーンでは、ホワイトトーンがうまいこと印刷に出ず、印刷所の皆様とアシさんに大変ご苦労をおかけいたしました。
その節は大変お世話になりました…!!

アシさんたちもよくもまあ、こんなひとクラスより多いキャラの服のトーンとか、みんな覚えてくれたものです。
時々、サタンちゃんの頭に砂トーンが貼られてレヴィになる事故が起きました(笑)

ヱリカのカマは、実線で描いた後そこにトーンを貼って、貼った後で実線を全部ホワイトで消すという鬼のような処理が行われていたので、アシさん泣かせでした。

某所でのバトルはさすがにアナログ厳しかったので、試験的にデジタルも使わせていただきました。
でもデジタル処理した原稿をコピー機で出して、それを原稿に貼るという恐ろしいアナログ感でした。

某さんの車椅子も、最後の最後でアシさんを泣かせました。

大変でしたが、楽しいこともたくさんありましたね。
最後に身内用に終了記念イラスト本(非売品)を作りました。
6月頭の記事にある、コミックスよりちょっと大きい本です。なつみぐみのなく頃に。
これが幻の19冊目のコミックスかな!(笑)
完全非売品ですので公開はできませんが、わたしのイラストだけこちらに置いておきますね。

エヴァエヴァ

そんなわけで、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
コミックス作業の渦中ですが、無事最終巻も発行できるよう頑張ってまいりますね!!