今年が半分終わる

早いなー。
怒濤の半年間だった。
いろんなことあって浮き沈み激しかった。
ここからまたゆっくり、わたしのペースでいこう。
ここ数年すっかり忘れてたけど、元々はひとと交じるのが苦手なことも、
人ごみが苦手なことも、
でもずっとひとりだとさみしいことも思い出した。
あとワーカホリック気味なのも。
緊張しいで、傍目にはわかんないけど、なんかあるとすぐ体が異常きたすのも。※傍目にわかんないのがミソ。
アシさんたちは本当に、わたしを心地よくいさせてくれてたんだってことが、仕事から解放された今心底思い知る。
緊張しいだから、自分のペースで、ゆっくりゆっくりいきたい。
だから今のペースで生きてきたんだってこと。
動じなくなりたいけども、たぶん元々神経細いから難しいんだろうな。
クソズボラなので神経質とは違うけど、なんていうか、過敏なんだろうな。
写真はアシさんがうみねこ完結祝いにくれたマグカップ!
ソイミルクティーいただいて、これから今日もコミックス作業よ!
これ指置きついててすごく気持ちよく飲めるの!
そういえばわたし、マグカップって自分で買ったことないや!
もらいものが永遠に割れないから、永遠に使い続けてる。
ひとつ、ひびが入って漏れるようになっちゃったから処分したのがあったかなくらい。
家で使ってるやつはもう15年以上使ってるかも。友人のお土産。
これも、大切に使いますね!ありがとアシちゃん!
最近のコメント