らーめそーーー

ちゃーしゅーうまい。
真田丸が面白かったので見出しております。
いやあ、口語でライトにテンポよく進めながら、ざくっと重く裏切って殺すシーンを入れる。
いいですねえ。
このギャップがショッキングに効くと共に、真面目にやったら暗すぎて見ていられなくなる裏切り調略ドラマをとっつきやすくしていらっしゃる。
あと、三谷さんの力なのか、演出の方の力なのか、一貫してちょっと突き放したカメラワークとか演出してますよね。
これも、キャラクターに感情移入させすぎない技術。
視聴者を傍観者視点に置いて、胸クソ系シーンでキャラクターを嫌いにさせない技です。
毎度楽しく見れそう。
てゆっか、草刈さんが素敵すぎて、草刈さん目的で毎週見れる。
実写版源次さんは、わたし的には草刈さんです。
わたしはこの傍観演出よりも感情移入演出をするタイプなので、
両方狙ってできたらいいよなあ。
荒川先生は銀の匙と鋼で完全に使い分けてらっしゃいますよね。
最近のコメント