fc2ブログ

大穴


というわけで本まで買ってきて骨格診断してみたんですが、
やっぱりストレートとウェーブが同率くらいになる。
ナチュラルの要素はほぼない。
ここんとこ流行っているゆったりサイズの服を関節出して着るのはナチュラルの人に似合うファッションらしいので、やっぱりわたしには地雷でした本当にありがとうございました。
去年買った服、ほぼ地雷ですおめでとうございます\(^o^)/

で、骨格は必ず3タイプに分類できるというんだけど、やっぱりどうにも落ち着かない。
ストレートとウェーブでは似合う服の系統が全然違うのです。
わたしが好んで着てるのはウェーブ寄りの服で、でもスカートならなんでもいけちゃうウェーブの特性はないのです。
しかしストレートに似合うどシンプルでハリのある服を着ると、化粧していようとアクセサリーつけていようとどこぞの事務員になるのです。

で、調べたら4分類する分け方もあるようで、そちらにはちょうどわたしがはまる枠がございました。
4分類でいうとSタイプというやつで、重心が上で筋肉より脂肪がつきやすい型。
おそらくこれです。
今までの経験上似合う服似合わない服のタイプが一致している。
この分類で行くと、おそろしく着太りしやすくて、かなり気を付けないとおばさんぽく見える特性の持ち主らしいですね。
あと厚手の生地があまり得意でないので冬寒いらしいですね。
道理で何着ても垢抜けないと思ったよ。
しかし服を選ぶ足がかりができたので、下手な買い物は避けることができそうです。

ちなみに男性も骨格で似合う服が変わってくるそうなので、
服にいまいち自信のない方は一度骨格診断してみるといいかもしれません。