簡易版仕事場日記

お疲れ様です!
昨日積もっていた仕事がひと段落して、
思う存分睡眠をむさぼりました。
体力のなさに反吐が出ます。
とはいえ、
もういつもの仕事に取り掛からねばならない時期ですので、
仕事場日記はさっくりと?追記で済ませます!
いざGO!
上越ガクト祭の真っ最中、
高速バスにて仕事場入りしました。
18万人動員したってね!
すごいや行きたかったよ!

仕事場にG様がいないのを確認して、
ほっと一息。
一人さびしく買ってきたキャベツを見つめながら原稿やりました。
今回のミミはキャベツがおかしいことになっています。
翌日、ウイルス性の風邪でおなかをやられているロドリーが合流。
なのに夕飯におそばを出そうとして断られました。
おそば消化に悪いんだって…。
ごめん。

ともにゲンコが順調のアサミネさんとひな太んも出勤。
二人が電王にはまってます。
磯臭い亀が好きらしいです。
「先生はきっとキンタロス好きです!」
といわれました。
↑はロドリーにあげた誕生日プレゼント。
なめるようなアングルから撮ってみました。
すげーいい体してんだよみ●るん!

Hさんからの差し入れ、
親戚さんからのちんすこうです。
チョコチップ美味でした。
他にもパインとかココナッツとか!
ただしハーブちんすこうは歯磨きみたいな味がするから気をつけろ!

仕事場ではじめて殻つきアサリを購入してきました。
冷暗所において砂抜き。

そしてあさりバター!

殺されたあさり。
おいしく食べてあげるんで、成仏してください。

できあがったあさり。

ごちそうさまでした。
残念ながら砂抜きが十分でなく、
じゃりじゃり食感でしたうわーん!

デザートにショコラケーキ。
しやわせ。
背景多いからみんなで積極的に糖分補給です。
ロドリーはまだまだおなかゆるし!
ロドリーが食欲ないとみんな心配になって士気が下がります。

デザインカッターを初めて使うアサミネさん。
まず刃の入れ方から勉強しようね☆ニコ!

ニラと牛肉いためてスタミナ補給です。
「寝るときニラ臭いかもしれないけど嫌わないで!」
と4人で言い合う人たち。

糖分補給してトーン地獄に備えます。
今月は五割増。
調理が始まるとトーンが増えるので切ない気持ちになります。
ハリマの回は貼っても貼ってもゲンコが進まなくて、
「ハリマの呪い」と言われてました。

おかんの軽井沢土産の漬物が美味です。

今回の仕事場日記はいつもに増して飯画像ばっかりですね。

ロドリーが台所においてたGホイホイにかかりました(笑)
一度あることは三度ありました。
ええ、他の人は誰もかかってませんとも。

なんか残ってたセクシー画像。
うちの写真に人が写ってる場合、
かなりの確率でロドリーです。
ロド家の海写真が最高だったのでみんなで爆笑しました。
あの水着は破壊力がハンパない!!!

ゲンコがちょっとだけ早く終わったので、
カラオケ行って打ち上げてきました。
ふたりとも服が白いですよどこの花嫁!?
今月のアサミネさんの服はパーティーに向かう良家のお嬢さんでした。
(中身は長野の山のラピュタの正統後継者)
みんなで着まわしてアホな写真撮りました。

夕飯。
やっぱりモッツァレラトマトはモルゲンのがおいしいよ。

デザートにアイス。
みんな今月もお疲れ様でした!
駅でちょっとひと悶着あって、
これだからJRはやだよと思った夏海でした。
最近のコメント