らいらー♪
そんなわけでライラを観てきました。
面白かったですよ。
三部作だそうで、解け残りな謎はかなりありましたが…。
映像がど迫力ですごかったっす。
前半のヨーロピアンな雰囲気観てて、
うおおおこういうふうな雰囲気出してえ!つーか出さなきゃだめだろ!
とか思って必死こいて画面見つめましたが…、
雰囲気って奴は意識してもなかなか描けるものではないというでかい壁。
うみねこ原作の雰囲気を漫画でも出していけるよう、もがくのみであるよ!
あと、途中で魔女が出てくるんですが、
ベアトリーチェも出て戦えばいい!!!!!!!!
とか思っちゃった私は確実にうみねこ中毒だと確信しました。
赤で宣言してやるさ!
コメント返信です。
拍手ぽちぽちくださってるかたがたも、ありがとうございます!
今日「じょーじる」で検索かけてきてる人が15人もいてふいた。
コメント返信
>なき虫無視さん
映画の日なんて、人に言われるまで知りませんでしたとも!
でもおかげさまで千円でライラ見てこれました。
たまに映画館で映画見るのもいいものですね。
>神さん
がんばれ!
郷田のドーピングじょーじるでインフルエンザ撃退!
拍手返信
>NONOさん
もこさまはしかし胸毛のすごい女の子だ!(笑)
熊沢さんも源次もみんないいキャラですよね。
>かうちさん
はじめましていらっしゃいませ!
オコノミミ、最初から最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
あたたかいお言葉が、胸に染み入りました。
こちらからも、ここまで描いてきてよかったなあと思わせてくださったことに感謝いたします。
どうもありがとうございました!!
>誡荼さん
そうだ!郷田は家具じゃない!
EP2の郷田には本当にしびれましたね。
急上昇株。
>桃良さん
はじめましていらっしゃいませ!
オコノミミのころから読んでくださってるんですね!
ありがとうございます!
じょーじるシリーズも楽しみにしていただけて光栄ですv
うみねこも張り切って描いてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
私も竜騎士さんと一緒に読者をだますつもりで描かせていただいてますので、
推理もめいっぱい楽しんでください。
面白かったですよ。
三部作だそうで、解け残りな謎はかなりありましたが…。
映像がど迫力ですごかったっす。
前半のヨーロピアンな雰囲気観てて、
うおおおこういうふうな雰囲気出してえ!つーか出さなきゃだめだろ!
とか思って必死こいて画面見つめましたが…、
雰囲気って奴は意識してもなかなか描けるものではないというでかい壁。
うみねこ原作の雰囲気を漫画でも出していけるよう、もがくのみであるよ!
あと、途中で魔女が出てくるんですが、
ベアトリーチェも出て戦えばいい!!!!!!!!
とか思っちゃった私は確実にうみねこ中毒だと確信しました。
赤で宣言してやるさ!
コメント返信です。
拍手ぽちぽちくださってるかたがたも、ありがとうございます!
今日「じょーじる」で検索かけてきてる人が15人もいてふいた。
コメント返信
>なき虫無視さん
映画の日なんて、人に言われるまで知りませんでしたとも!
でもおかげさまで千円でライラ見てこれました。
たまに映画館で映画見るのもいいものですね。
>神さん
がんばれ!
郷田のドーピングじょーじるでインフルエンザ撃退!
拍手返信
>NONOさん
もこさまはしかし胸毛のすごい女の子だ!(笑)
熊沢さんも源次もみんないいキャラですよね。
>かうちさん
はじめましていらっしゃいませ!
オコノミミ、最初から最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
あたたかいお言葉が、胸に染み入りました。
こちらからも、ここまで描いてきてよかったなあと思わせてくださったことに感謝いたします。
どうもありがとうございました!!
>誡荼さん
そうだ!郷田は家具じゃない!
EP2の郷田には本当にしびれましたね。
急上昇株。
>桃良さん
はじめましていらっしゃいませ!
オコノミミのころから読んでくださってるんですね!
ありがとうございます!
じょーじるシリーズも楽しみにしていただけて光栄ですv
うみねこも張り切って描いてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
私も竜騎士さんと一緒に読者をだますつもりで描かせていただいてますので、
推理もめいっぱい楽しんでください。
最近のコメント