fc2ブログ

空気いす

漢道


に見えるけどきっと見えない何かに腰掛けてるんだよ。
愛がなければ見えないんだよ。

秀吉は紋付はかまとどちらにしようか悩んだんですが、
商魂たくましい感じにたすきがけ。
袖が怪しい気がしますが、見逃してください。

旦那方二人はお着物が似合いますね。
蔵臼とか、意外といい感じだと思います。


拍手とかコメントとか下さってるかたがた、ありがとうございますー!
BTさんも毎度捕捉してくださってありがとうございますー!
ラフ画にカラーリングレベルですが、楽しんでいただけたら幸いです。
お返事はもう少しお時間下さいー!orz
今日はこれからコミックスのおまけページを作成いたします。



追記で和右代宮物語続き。
そろそろネタバレがきついので反転しております。
原作読まれてない方は注意!



○夜、長屋に戻った戦人たち。
 花札で遊ぶ。かるた、百人一首でも可。

○翌朝、納屋にて死体発見。
 なんか結界的なものが扉に描かれてた。

○「きひひひひひひひあれは禁呪符陣だよ。陰陽師のうんたらかんたらうーうーうー!」
 ※夏海もよくわかってません。orz

○戦人「おいおい、将棋盤をひっくり返すぜ」

○夏妃おばさんが持ち出してくるのが、日本刀だ。

○絵羽ちゃんと秀吉が部屋にこもったけど、和室なもんで鍵がかからない。
 つーか壁が薄くていろいろ暑苦しい会話が聞こえてきて、そろそろ夏妃さんがキレる。

○手紙はやっぱり矢文。

○障子にかかれてる結界が、にじんでよくわかんない。

○五寸釘が刺さってる!!!!(煉獄の五寸釘姉妹!!)



次回へ続く。