fc2ブログ

GW?なにそれ?

常識人ぽい人

楼座ママ。
女性陣の中では比較的まともな格好で。


もう4月も終わるんですねはええええーーー。
昨日原稿くろねこに持ってくのに外に出たら、
田んぼに水が張られてて和みました。
GWは田植えシーズン!
まだおたまじゃくしは泳いでなかったけど、水の入った田んぼを見ると子供の頃を思い出します。
おたま手ですくっては持って帰ってきて蛙にしたさ。
ザリガニも飼ったさ。(たまにおたまじゃくしもあげた)
ザリガニの水の臭さははんぱないです。
あと、ヤゴも飼ったね。なかなかトンボにはできなかったけど。
アゲハチョウも幼虫から羽化まで見守りました。
セミも羽化に失敗しそうになってたの助けて、無事羽化させて放した。
カイコもカマキリも飼ったな!
あと、おいらの部屋にいつの間にかトックリ蜂が侵入して、
おいらの机の上に巣を作ってたな。4回くらい。
家の中でカマドウマ踏んで、あまりにかわいそうだったのできゅうりを与えて外においてきました。

Hさんは息子が虫飼う!って言い出したら、おいらに相談にくればいい。

追記で和右代宮物語佳境。
ネタバレ注意!反転してます。



○地下祭具dから異臭。

○「おまえの丁半をぶち壊してやる!」

○書斎篭城。
 護符がべたべた貼られまくり。

○日本刀抜いたああーーー!!!

○黒電話から歌。
 国歌斉唱。

○やっぱり五寸釘。

○夏妃おばさんの額に日本刀が!

○「鬼女なんて信じねえぞうおおおおおおお!!!」


○………あれ、お茶会もやっぱりお座敷なんですか。
 え、抹茶?ちょ、苦!苦いってこれ!



EP1はこれにて終了になります。
ご愛読ありがとうございました。
戦人たちの戦いはまだ始まったばっかりなんだぜ!!

このあとは…、2の、ネタになりそうなとこだけちょこちょこやりましょうか。